ウサギの掃除ぶり

  ※ブログ(過去ログ)の「記事の分類」・暮らしぶり内もご覧下さい。      

2006年1月

●ゴミ箱(デカめの蓋付き必須!)
●ハンドクリーナー(使用頻度少)
●雑巾●ミニちりとりセット(めちゃ重宝!)
●コロコロ(じゅうたん布団何でもコロコロ)
●ファブリーズ(主に布団に使用)
●ペット消臭剤(畳、敷物、床に使用)
●布団乾燥機●湿気取り材(梅雨時)
●マスク(以外に舞ってるウサ毛対策)
●新聞紙(すぐ設置できるよう準備済)
●洗濯ばさみ・大(これまためちゃ重宝!
 電気コード関係や毛布など挟みまくり!)
●ゴミ箱その2(90リットル)ゴミは莫大。
収集は週2日。部屋のゴミ箱は1,2日で
いっぱいになる。きちんと封をしてベランダの
このデカゴミ箱に移動、ゴミの日を待つ。


【掃除の詳細・朝】

 エサ順は…ありす→だいな→チョビ→ひめ→ムスティ→シャギー→スクービー(夜と少し変動がある)

 ・全員の水入れを簡単に洗い、新たな水を入れる、設置。飼い主マスク装着。エサの計り等簡単に準備を整えてから…
 ・ありす…@エサ投入 Aトイレ掃除 B牧草(ロングとカット)追加。
 ・だいな・チョビ・ひめ・ムスティ
  …@エサ投入 A牧草(ロングとカット)追加 B場合によってケージ内トイレ掃除 Cケージ下のトレーの掃除。
 ・シャギー・スクービー
  …@エサ投入 Aケージ内の糞を拾う(9割ほど拾えてると思う)Bオシッコ汚れのチップ摘出 Cハウスの中の掃除 D牧草追加。        

 ざっと1時間。朝は基本的に外には出さずして掃除。それでもざっと1時間。

 

【掃除の詳細・夜】
                 
 夜…掃除&お外タイム順は 
    ありす→チョビ→だいな→ムスティ→ひめ→シャギー→スクービー(朝と少し変動がある)
                 
  まず、全員の水入れを簡単に洗い、新たな水を入れる、設置。(冬場は朝の1回のみ)部屋をウサ開放区へ変身させる
  @コード類をしかるべき場所へ片付け絶対口に届かないようにする。
  A部屋テーブルと座布団を移動させ、タンスや棚の下の隙間を塞ぐ。
  Bパソコン(スチールラック)に網(百均など×4枚連結)をかけ棚進入防止を張る。
  C布団、枕等を押入れへしまい、ウサギ用のお布団(シーツ付き)をベッドにずらして敷く。
  Dパーテーションのカバーを降ろして、解放区とウサ住まい兼掃除エリアの視界をさえぎる。
  E(ありすしかしてくれない)トイレ2個を設置、布の設置、遊び道具の設置。
  F板、サークル柵を広げて、入り口とウサ団地前に設置。(部屋入り口からの逃亡および、ウサ同士の過剰な接触防止のため。)

  部屋を整え、見回し、「よし!ありすオッケ」と、夜の部・飼い主的掃除タイム、ウサ的ゴーゴータイムが開始。

 
  
1番手ありす解放時の区切り
 
2番手チョビ以降、あちらもこちらも利用するため手前で区切る
 
 ありす  @サークル内、固定BOX以外のすべてを取り外し、サークル柵をどけ床のみにする。
      A床のスノコを振り払い、その下の新聞紙を捨てる&落ちてる牧草やら糞やらをホウキ&雑巾掃除。
      B新たな新聞紙を敷き、スノコ(汚れてれば交換)トイレ(掃除済)箱、カット牧草入れを設置。
      Cエサを入れた後、最後にエサ入れをサークル内に設置。呼び戻す。
                
 チョビ・だいな・ムスティ・ひめ
      @ケージごと手前へ引っ張り出し(下へ降ろし)蓋を開けてロング牧草入れ、トイレを取り外す。
      A2日に1度(本来は毎日なんだろうけど)底の網と休足マットを交換。
        交換の場合はケージ内のものすべて取り外し、固定BOXも汚れていたら交換。
        交換でない場合は網&休足マット上の糞を取り除いたのち
      Bケージ丸ごと下の黒い胴体、器部分から外して水の貯まる場所等を雑巾。
      C黒の胴体部分の掃き拭き掃除。汚れていたら新聞、ペットシーツも新しいものと交換。
      D再び連結させ、牧草、エサ等を追加、投入、設置して、ケージを元の場所に戻し、サ達は、移動カゴに誘導し、強制帰宅。
                  
 シャギー・スクービー
      通常は朝と同様の掃除。週に3日ほど床材オール交換。この2匹に限っては、時間が押せば押すほど遅くなってしまうので、
      ロング牧草と各々のペレットの半分を解放区へ準備しておいて食べてもらってる。

      @下へ降ろして、ケージ底部分と柵部分を分解し、柵を雑巾。糞拾いに徹する。
        全替えの場合は、ミニちりとりでガバガバ床材を全部捨てる。
      Aケージハウス内の掃除。毛布設置し直し&モミの木チップ投入。
        全替えの場合は、その後レモンチップをほぐしてほぐして床に敷き詰める。5a以上。
      B牧草の追加、エサの投入、ケージ柵を底トレーに連結させ、強制帰宅。
       (ってか、この2匹はご飯早く食べたいから、ある程度体動かしたらすぐ戻ってくる。)
                 
  掃除タイムはおやつタイムでもある。
  「はい!行っといで!」と、ウサウサ解放区へ追い出し、掃除を開始。
  掃除が終わった時点で、おやつを持って、飼い主もウサウサ解放区へ。落ちまくってる糞をすべて拾ってトイレへ。
  シッコの粗相をティッシュで拭いて、トイレorゴミ箱へ。のち、名前を呼んで、おやつをあげる。

  基本的に、2匹同時には出してない。みんな1匹ずつ。
  追い掛け回す。マウントする。等々見られたので、必然的に1匹ずつ出してます。
  平均1匹につき15分ほど。掃除が手間取ると20分とか不本意ながら超過する事有り。
  (本当はもっと長く遊ばせてあげたいと思ってるけど…。)
                     
  1匹1匹の間に「雑巾を洗う」「トイレへ行く」「床を掃く」をしもって、全員終了後は元の部屋の状態に戻す。
  夜の部@〜Fの巻き戻し&掃除掃除。布団はファブリーズをして隣の部屋へ一旦陰干し(翌日ベランダへ干す。雨の日は最悪。)

  床(畳の上)に敷いてる布等も叩きに行く。その日に出た洗い物(スノコ、網、BOX等)はお風呂で洗った後、ベランダへ干す。
                   
  で、ざっと平均2時間半。晩8時前に用意し始めて、落ち着けるのは10時半を超える。
  些細な事でも何事が起これば11時はゆうに越える。  
  それからお風呂、余裕があれば「撫で撫でタイム」を経て、ウサ日記を書いてから、やっとこさ就寝(平均12時) ミ(ノ;_ _)ノ =3
  朝は9時過ぎに出陣で通常6時20分起床です。  以上。 

2006年1月

※暮しぶりメニュー※