2015年07月11日(土)
胃腸のアガリ。
子宮胃腸では、まるでわけが違うのだが…。そ、その意。

外寝床の特等席から撮影したチョビ


(7月2日撮影)


6月28日(日)盲腸糞が出なかった。
通常糞からそれっぽい湿りが加わりかけて、ドロくるか、思ったが、
そのまま通常糞に戻った感じで、結局、盲腸糞らしきは1つも出ず。

全体的に出るのは遅め(午後3時回ってからとかもある)になってる。
寝たきり生活安定し始めた頃か、
その日に出ず、翌朝、早朝とかってパタンもあったかな。
でも、今回は、まったく出ず、翌月曜、いつも通りに出た感じ。
「盲腸糞、1回休み“〆( ̄  ̄*)」 やな。て、サラリ流す。



休日は通常糞を取り除く作業もなく、リアルタイムで与えられる大きな利点。


そして7月4日(土)また、盲腸糞が出なかった。
…前回28日は日中くしゃみ連発で相当不調にあったのだろうけど、
今回は、何って思いつかない…。

翌日曜は午前のうちに出だして、スプーンで全部食べる。(画像です)

…思いつかないので、
そ、「あぁ、チョビ、もう(胃腸が)アガルんやな」って。


盲腸糞のみをすくいあげれるのでスプーン裏側使用


不順が続いて、やがて役目を終える…
私もたいがい壊れてきてる???
や、こんな連想できる脳みその余裕が、まだ、あるってことで(^-^;)


全部キレイに食べれました♪やっぱり休日バンザイヾ( ・∀・)ノ

もとい、せっかくリアルで与えられる休日に「1回休み」はもったいない…(  ̄_ ̄)
2015年7月11日 | 記事へ |
| ・チョビ闘病記 / ★ウサギの健康 / ・糞と尿 |
2015年07月08日(水)
食糞、諦めるか。
糞の形もかなり変貌を遂げとるな。
歳を取れば、どんなウサギもこんなん、て事は無い思いますが…。


チョビと私の食糞スタイル


2015年7月8日 | 記事へ |
| ・チョビ闘病記 / ・糞と尿 / ★ウサギの健康 |
2015年06月30日(火)
寝たきりチョビの排尿スタイル。
イマうさ用語:ジャンプシッコとは…


横たわってる状態で排尿できないわけではありませんが、
出具合が気になり、やはり通常スタイルのが出しやすい?と、
移動させる際に立たせたのが始まり。

ちょうど左手で膀胱の張りを確認できます。
静止画ですが、「プルプルプルプル」って左右にちと揺さぶります。
んで、「ポンポンポンポン」て上下にちと揺さぶります。
張り具合によって繰り返す回数はまちまち。
んで、できる限りのくっしん動作で1、2、3、のぉ、ジャぁ〜ンプいうて持ち上げます。


んで、シャーとシッコが出るので、
とりあえず出終わるまで持ち上げたまま。

パンパンに張ってる時は、ごとにシャー、シャー、シャー、と
何度でも出るので、出なくなるまで繰り返します。


こんなことしてると先生には話してます。
両手で支えるのであれば、胸の方に問題はないだろう、とのこと。
ただ、息が上がってくることもあるので、様子見ながらです。


1度、病院で圧迫排尿をされたことがあって…
横たわってる状態で、下腹部を指平数本で押して…て、キレイにシャーと出たんやが、
まだ、自力で出せるので、そこまではしたくないな、と。

あくまでこれは、チョビと私のスタイルであり、
どの寝たきりウサさんにも良いかどうかはわかりませんよ。


食べること、出すこと、当たり前な内臓の働きが歳とともに低下してくる。
前ぇ〜にも書きましたが、
「飼われてる時点ですでに不自然 とある先生の言葉。
歳を取ることは仕方ないにしろ、だから自然に任せる?
あくまで本人の自力のみに頼る? それって、ただの放置かと…。
介助、介護、さまざまな命に対する“責任”。



話戻って…
この手前で抱っこ→逆置き→ジャンプシッコて流れなので、
すでに膀胱が張ってる時は、立たせただけでシャーと出る時もある。

6月22日、立たせた瞬間からポタポタと…


おぉ〜 砂、砂ヾ( ・∀・)ノ


全体的に食が落ちてきてるので、例のウラジロガシ消費も必然落ちてるかと。
水の飲み具合、排尿の勢い、量、濃度など、不安が増す時は、
意図して与える回数を増やします。(タイミングが合わないと食べないので)
ちょうど、21日の夜はそうした日。

そもそも、チョビには膀胱炎の気はあって、こうなる前ぇ〜にも薬の服用経験は有。
闘病生活始まってまもなくから、レントゲンたんびに真っ白に写る膀胱。
くわえて、高齢なので必然心配となる腎不全。

…腎不全を恐れるのは、その病気自体もさながら、
毎日の点滴、すなわち注射… 
もうね、自分で針刺すのホンマにイヤやねん(ノ_−。)
かといって毎日点滴通院できる経済力はない(  ̄_ ̄)
できる限りの予防しかないやろ…。

そんなこんなでオシッコの出具合には過敏な私(  ̄_ ̄)

ウラジロガシ、食べてるほうが排尿は安定してるような気がします。
最近、お茶にして飲ませようかな、とか思案中。
他のも色々食べて欲しいしなぁ。( ̄-  ̄ )

2015年6月30日 | 記事へ |
| ・チョビ闘病記 / ・糞と尿 / ★ウサギの健康 |
2015年06月14日(日)
ウワサの糞。
まずはお口直し。



5月下旬からか、ブドウ房状の盲腸糞が見当たらなくなった。
たくさん食べてる時はたくさん出るし、
少ない時は盲腸糞も比例して少なめ、だが、どっちにしろ、房状のものが見当たらない。

例えば3日、帰宅して、お尻付近にある糞郡…

 

ピンセット使用にて、通常糞(硬みのあるもの)を
でっきる限りで撤去し、どうにかすくいあげて食べさせる。


とりあえず、盲腸糞ではあるのでいくらかは食べますが…

食べ残し


なんか、えげつなくない?(;´Д`)

これ、ウサギの糞、て…うそぉ〜って感じ。


そら、まったく出ない、こともあったので、それよかマシやけど…
房とドロリ、含まれる栄養成分が違うんかなぁ…。
とりあえず、選りにくい、すくいあげにくい、食べさせにくい…。
…リアルタイムであげれる時より、食べる量も少ない…。


ついでに糞 
ステロイド、あるときぃ


(投与6月2日夜、3日の朝撮影糞)


ないときぃ


(6月3日の夜分、4日朝撮影糞)


日が進むにつれ、違いは明らかに見てとれるようになってます…。
もう、胃腸はほぼ吸収できなくなってるんじゃないかな…。


この画像、次の記事の予告画像だったりして…。
2015年6月14日 | 記事へ |
| ・チョビ闘病記 / ★ウサギの健康 / ・糞と尿 |
2015年06月11日(木)
ステロイド連休が…。
5月31日(日)

そういえば、前日夜もおやつへの食い付きが悪かった…。
ガサっと袋音をたてると欲する仕草はするが、口に入れてもポトリ。

食欲がないというわけではなさそうだが…


モグモグをして下さい。


2015年6月11日 | 記事へ |
| ・チョビ闘病記 / ★ウサギの健康 / ・糞と尿 |
2015年06月08日(月)
功を奏したのか?
5月27日の間違い探し?


大した答えではない(  ̄_ ̄)


こんなんしてたらまたブログメモリがすぐなくなってしまうなぁ…。


2015年6月8日 | 記事へ |
| ・チョビ闘病記 / ・糞と尿 |
2015年05月31日(日)
5月15日(金)〜
天気予報にイライラする季節になった。
湿度がどうかも必ず言うてくれ!」
暑くなるって言うたやんか!」「曇るって言うたやんか!」
前日の予想気温が大幅に外れても、「今日の最高気温表示」
そしらぬ顔して前日比マイナス5とか表示されてるの、あれ、腹立つの私だけ?

近いなぁ、と思いつつも…



ここがベスト位置?な給水ボトル



今のところ、口元のボールが硬かった、ということはなく、
飲めない、でなく、飲まない、という判断。


この頃、気温は30度近くになるが、湿度は乾いた日が多かった。
そして何故かくしゃみも多かった…。


固まる鼻の毛


鼻拭くからいっそ乾燥度が増すのか、て、
ウサギは通常、鼻、湿ってへんよな( ̄-  ̄ ) ンー

くしゃみのタイミングがかなり不意で…
花粉症みたい。目に見えない何かが刺激になってるような…。

あと、連続乾燥注意報な日々では無縁なイメージだが…また増えてきてる。
目薬、マシ、増える、ある程度様子を見る、のサイクルで
“様子を見る”のところが短くなって来る予感…。鼻水同様になるかもなぁ。

そして、気になる糞の様子は…

14日就寝中分



15日就寝中分



急にまた湿っぽいっ と感じたが、1日通してずっとでなし、
これといった要因もつかめてない、もう気にせんようにしようか…
て感じ( ̄∀ ̄;)

どちらかというと、大きさ、形の悪さの方が気にすべきと思うし!?
2015年5月31日 | 記事へ |
| ・チョビ闘病記 / ・糞と尿 / ★ウサギの健康 |
ひとりにしないで?
5月13日(水) 糞が小さくなり湿りもマシになる。@比例



朝の糞はやや湿り気を感じたが、
出てすぐから乾いた糞は無いやろう。判断不適切ぅ。

食欲はそんな落ちた感はないが、ある程度食べた後、
お尻付近に溜まってるはずの糞がない。タイムラグがある。
…これは、胃腸の動きが悪くなったということでは…

よって体重も…

 

やはり増加、1.36kg


胃腸がまた活発に動き出したら、糞が大きくバンバン出て体重減るパタンか…。

5月14日(木)

状況が変わったので、またまた行く意味ないかも…思いながら病院へ。
できるだけ形の悪い糞と尿を持って。



ちゃんと採取できた尿も薄い色だったので、これは検査の価値あり、と。


異常ありません(・∀・)


色は薄かったが、比重はまったく問題ないレベル。

んで、糞も… 通常の乾いた健康糞との違いが何かあれば、
それを補う事で対処できる、と、狙ったのだが…
そもそも、ビンゴな糞を持参できなかったこともあるが、
予想通り、強いての違いは無い、と…。

ただ、繊維質が少ないとベチャっとした糞が出る…
みたいな事言うとったような気が…。

この日、またまたドえらく待ってねぇ…
あれ、待ちくたびれ作戦ちゃうか、
もう、何って何も聞く気が消沈するぅヽ( ̄ー ̄*)ノ

とりあえず、排泄物に特に問題はありません、という答えを持ち、
むちゃくちゃ大急ぎで帰宅。

というのも…
そんな遅くはならないだろう、と、いつものように仕事帰宅後、
外寝床に出して、晩ご飯食べてくるぅ〜感じで病院へ走ったのだ。

目前の食材はほぼ平らげてたが、鼻の黄緑が激しく、
目からこぼれた白い涙粒がホッペに…
あぁ、くしゃみ連発したかな…可哀想なことした(;´Д`)

普段より部屋に戻ってくるのが遅かったから心配したかな、
不安なったかな、とか、親バカ?な思考をしつつ、
現実問題、くしゃみ連発のエネルギー消費や、
煩わしさは最小限に押さえたい、が優先
次回は当人に用事はなくても、やっぱり連れていこうと思った。(。--)ノ
2015年5月31日 | 記事へ |
| ・チョビ闘病記 / ・病気、病院 / ・糞と尿 |
2015年05月27日(水)
愛のウラジロガシ。
食べるものによって尿の色目は変わるのはわかってる、
わかってるのだが、元気もりもり健康さん、ではないゆえ、
その変化にさえ反応せざるをえない、わな。



5月に入ってから尿の出具合が気になりだす。(先述済)
高齢ウサギでおそらくメジャーな腎不全とか…、
尿の比重が軽くなるのが早期発見のポイント。
血液検査でわかるぐらいまで行くと、
食欲不振、体重減少などがかなり進んでる可能性がある。

比重が軽いのは、おそらく見た目にも薄い色のオシッコだと思われる…(経験から)

5月11日(月)、この夜はジャンプシッコで勢いよく出せた。
が、茶色が強い感じで…慌ててウリエースをペットシーツに押し当てる。
潜血反応はない。
12日(火)もオシッコの出具合はマシだったが、ちょっと色が薄く感じた。

例えばこんな具合。

5月14日(木)の朝


ウリエースで異常はなし。

(このような薄いオシッコでも潜血反応が出る場合はあります。)


が、その後、出勤前に寝床へ戻す際も膝上にてやや促すのですが…


久々の砂尿!


かなりドバっと出てくれました!
やっぱり砂はあったのね…。でも、今まで遭遇したものより
濃いんでない? と思い、即ウリエース、異常ないようだ。

んで、たまたま?翌15日の朝にも同じように濃いぃ砂尿が出る。
量は少なめだったが…
ちょっと気になり、ペットシーツを日中そのまま放置してみた。
帰宅してチェック。


ちゃんといつもの色だぁε〜( ̄、 ̄;)ゞフー


…ふまえて、これって日々食すウラジロガシの効果なんじゃないのぉ〜
って、思いたくもなるわな。

コホン、
普段の濃い目のオシッコ、薄いオシッコ、そして砂、
濃い時は砂が混ざってたとか? 他諸々思考の余地があるので、
「思いたくもなる。」という表現に留めておきます。( ̄∀ ̄;)

ただ、このウラジロガシ、本人がすごく欲して食べるんよな。
朝、晩、夜と3回、共同作業しもって
ひとつまみずつぐらい手渡しするんですが、よー食べる。

チョビは自分の体に要る要らないの判別ができるようなので(?)、
膀胱真っ白な僕様には、必要なものなのでしょう。(^-^;)
2015年5月27日 | 記事へ |
| ・チョビ闘病記 / ★ウサギの健康 / ・糞と尿 |
2015年05月22日(金)
歳は歳なんだろうけど…
7日の体重測定で減ってたこともあり、
5月8日から、ちと食の与え方などを変更。

糞が大量に出てる分、ペレットの食べも良いようだったので…
外寝床でもペレットを入れてみた。



2015年5月22日 | 記事へ |
| ・チョビ闘病記 / ★ウサギの食生活 / ・糞と尿 |
前へ 次へ
新しいページ 1新しいページ 2

↓詳しくHOMEへ↓

頂いたのは1匹だったのに

…我が家へ来てちょうど

1ヶ月のある日、突然出産

生まれた子の中には

毛の生えないウサギが…

 

「イマドキのうさうさライフ1」
2006.8〜2014.12.22

「イマドキのうさうさライフ2」
2014.12.23〜2017.1.31
 
新しいページ 1新しいページ 2



新しいページ 1 新しいページ 2

HP「世にも不思議なウサギ

生活」を元に描かれた作品

作:いとう今昔

 

彼らがこの世に生まれた

理由があるとすれば…。

 

新しいページ 1新しいページ 2

Special Thanks

頂きました(・∀・)

漫画『ぼくの友達』

作:いとう今昔

新しいページ 1新しいページ 2

私は繁殖しません

    

 

単なる宣言バナーです

ただの言いたがりんです

貼りたい方はご自由に。

◆メンバー紹介◆

ありす
2004年6月14日生まれ

2005年4月我が家の
里子となり約1ヵ月後
わけわからん出産
パニック状態の私を
支えてくれた
初めてのウサギ

−2009年3月7日
胸水による呼吸困難
との闘病約3ヶ月を
経て亡くなる。
※胸膜由来の
膿胞による胸水
詳しくは
コチラ
チョビ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
カジカジアピールと
足ダン攻撃が激しい
長年大病なく最後の
1匹の座を勝ち取る
−2015年7月29日
2014年3月末に
悪性リンパ腫を発症、
同年10月からは
老齢性と思われる
寝たきり生活に突入
最後は重度の肺炎にて
だいな
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
びっくり顔が特徴で
すぐゲージ奥へ逃げる
私の目を伺いながら
悪さする実はツワモノ

−2008年3月1日

急性毛球症(腸閉塞)
にて病院で亡くなる。
詳しい経緯は
コチラ
ムスティ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
幼少からマイペース
攻撃性がまったくなく
面白いやしキャラ。

−2012年11月18日

前年末より胸腺腫との
仮診断のもと闘病、
7月には下半身脱力
半寝たきり生活開始
10月には胸水発症
呼吸器不全にて亡くなる。
ひめ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
友達が勝手呼んでた
名をそのままつける
らしくツンデレだったが
闘病時はベッタリだった

−2012年6月22日

前年末より胸腺腫との
仮診断のもと闘病
ステロイドの副作用が
激しく、著しく低下する
免疫力に立つ瀬なく
誤嚥性肺炎で亡くなる。
スクービー
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
不秩序な交配による
遺伝子の突然変異にて
無毛で生まれ育つ。
男らしく激しい一面あり。
彼なりの換毛で薄く
産毛に覆われたことも。

−2011年9月6日

長きに渡る胃腸不良の
日々を過ごし、発症した
盲腸便秘(ガス)、治療
の甲斐なく亡くなる。
※患ってきた数々は
記事分類・スクービー
シャギー
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
スクービー同様で
無毛で生まれ育つ
やんちゃで危険な
場所にも侵入多々
換毛はなく、毛布も
上手に使いこなす。

−2010年7月31日

長きに渡る胃腸不良の
日々を過ごし…何かが
違った?に気づけず
末端にて亡くなる。
※患ってきた数々は
記事分類・シャギー
スカイ
2004年(推定)
10月11日生まれ

2008年10月某牧場から
引き取ったよそ者
いじめられたか、鼻、耳
目ぇと男の勲章満載
飼い主大好き甘え上手
な一方で、きちんと
わきまえるおりこうさん

−2013年1月1日

前年9月に腎臓結石
腎不全、11月には
毎日自宅で点滴行うも
改善なく亡くなる。