2011年03月01日(火)
干しまくりぃ。
麻紐?は、破損が激しいので、ポリ?ロープ使用で作り変えました。


上段はセロリの茎、下段はニンジンです。


葉モノは相変わらず、洗濯バサミです。


明日葉と姉庭のキャベツラベンダーも干してるなぁw


…もし、普通に毛のあるウサギだけだったなら、こんな事、しなかったんかなぁ( ̄-  ̄ )
でも、し始めたのは、ありすに野菜…の辺りだったような気が…。
(“野菜”検索したらエライこっちゃやったわ。 が、当たってましたw 
 セロリの葉を食べさせ、水分の多い茎は干そうって…。09年10年の冬からのよう。
 そう昔、でも無かったんや…。)


以降、スクシャ対応で、朝ご飯用に作る乾燥野菜もバリエーションが増えました。
(何せ温いケージなので、朝、そない時間も無い時に
 生野菜を入れたまんま出勤するのは、ちょっとネェ…。)

イチゴヘタ


父がイチゴ好きなんかしらん、よー買って来るねん(;^□^)
イチゴのヘタがウサギにイイかどうかは知らんよ。
でも、意外に乾くのメチャ早いでぇ(・∀・)ラクチン♪

カボチャ


ニンジン以外でカロリーの高そうな…葉じゃなくて、ウサギの食べる…
と、考えた時に思いついたカボチャ
実は、ウサギにはあまり宜しくないようで???
市販のウサギ用の乾燥野菜オヤツに入ってたから、“ダメではないんや”って(。--)ノ

でもな、これも、意外や意外、ムチャクチャ乾くん早いねん!!!
晴れた日なら、外干し1日で収穫や。(・∀・)ラクチン♪


んで…意外に時間がかかって仕方ないのが、葉野菜だったりするのだ(  ̄_ ̄)

ピラピラ葉っぱやから、水分なんてすぐ飛びそうやのに、
いつまぁーでもシンナリしてる事が多い。(ーー;)

頑張って乾燥させた結果、ムチャクチャ小っこなるしなぁw


コレ、菊菜(春菊)です。


すごいよな、この凝縮率? 野菜を干していつも驚くのは、その水分の多さ。
水分はじいて、こんな小さくなりますか?! て。
ま、他にも色々理由はあるのかもしれませんが…。


んで、オチw

日焼けしたリンゴ



…ぅわぁ、今、思いついたんやけど、黄砂被ってるだけとかかも?

...((((( ̄‥ ̄;)  ぃゃぁ… もぉ食べさせたわ…。

たぶん、大丈夫っ! (;´Д`)
2011年3月1日 | 記事へ |
| ★ウサギの食生活 / ☆ワタシの園芸 |
2011年02月26日(土)
ウサギのハーブ・ローズマリー。
そもそもは、ウサギに食べさせるため、でなく、
ベランダからドビャ〜と垂らしたくて購入した苗だった。

地植えでもないのに、ドビャ〜って…うん十年かかっても無理やろ。

だから、ではないが、結局、ウサギ用に用途変更しています。

これが、大活躍。
一番、虫被害等少なく、順調に収穫できてるハーブになってます。


これは乾燥させたもの。
そのまま与えたり、シャーっと葉だけ取って、茎は折って、草類おやつに混ぜ込んだり…
ホンマ、大活躍♪

鉢の様子は…


     
2010年2月の様子は、ちょっと心配げぇ。



これは、プロストラータス(やったっけ?)匍匐性(矮性)のもので、西日が当たる場所ですが、
夏も手間かからず丈夫でした。


10月の様子。


マメに収穫で剪定はするんやけど、一応、垂れ下がる部分は残してたりしてるぅ。


お約束の見事に開花( ̄∀ ̄;)


開花、止められませーん(  ̄_ ̄)



ちなみに…1階には、観賞用に同じ匍匐性のローズマリーと、
しっかり立性のローズマリーがございます。
香りもいいし、常緑やし(←緑生い茂り求む人にはココ重要)なかなかエエで、ローズマリー。

ベランダローズマリーはもう一鉢あって、1階のものを剪定ついでに挿し木したもの。

10月9日



10月17日


1週間ちょいでスゴクない?


ウサギ用に大活躍ぅ〜と、言うてたスペアミントセージやら、
結構、好調続かず敗北しまくりだったが、
ローズマリーは気ぃ入れ込んでも大丈夫かな。

あ、ウサギたちも奪い食い系ですヾ( ・∀・)ノ
2011年2月26日 | 記事へ |
| ★ウサギの食生活 / ☆ワタシの園芸 |
2011年02月23日(水)
我が家の鉢花・木ぃ編。
鉢はな、ぎょーさんあるんよ。
ホンマは、1種ずつ丁寧に成長過程を、くっちゃべりながらお披露目したいのだが…
画像が揃ってなかったり、取り上げるほどネタがなかったり…

自分の時間配分を考えると、1種ずつ、ではなく、時季ごとに、とするのが正解よな。
て、最近気づいた。

そこに追いつくべく、まとめてご紹介しようかぃなと。 ま、不揃いなんやけど(;´Д`)

今回の紹介鉢は、
あじさい(隅田の花火)、ギンヨウアカシア(ミモザ?)、
茉莉花(アラビアンジャスミン)、ユーカリ(グニー)、沈丁花(黄色)です。


2011年2月23日 | 記事へ |
| ☆ワタシの園芸 |
2011年02月18日(金)
ウサギのハーブ・スイートマジョラム。
ハーブの中で、あまり聞いた事の無い名だったスイートマジョラム

姉宅から株分けしてもらったもの。 
紛れも無くハーブて言うんやから、ウサギが食べても大丈夫やろう。

案外、気軽に始めたものに限って、
順調かつありがたい存在になったりするんやなぁ。( ̄-  ̄ )

まずは、昨年春4月寂しげな混み具合からスタートです。



  
5月の様子



6月の様子



なんともいえん、です(*u_u)ウフッ



はい、またしても、お花を咲かせてしまってます( ̄∀ ̄;)


一度くらいは見てみたい…。
これ、なかなか可愛く見えますが、枯れるのも早い?
花が終わると、…普通以上に、後姿は汚く感じます( ̄∀ ̄;)

ま、ハーブなんで、お花に観賞価値は低い、やな。


虫や病気や何やかんやと、そんな大層災難なく、順調に収穫もこなせた一種です。


干されるスイートマジョラム


何故か、干されてるハーブて、すごく可愛く見えるのですが…。
葉の形も、すごく可愛い…。

干しあがりは…。


…ただの干しあがりで(^-^;)。

これねぇ、もともとフニャっとした柔らかい葉で、だからか?水分が多いの?
きっかり乾燥するのに、結構時間かかります。
画像で見るに、乾燥してるっぽくないなぁ〜 (;´Д`)

香りがセージに似てる?こともあり、ウサギの食いつきも抜群でした“〆( ̄  ̄*) ササッ
2011年2月18日 | 記事へ |
| ★ウサギの食生活 / ☆ワタシの園芸 |
2011年02月15日(火)
ぐんぐんアサリナ!と…。
園芸友達の叔母から根付きで頂いたアサリナ
1年目は生い茂り生い茂りで、花は一つも咲かなかった。
“花は2年目”て、よく聞く言葉だが、ホンマやねんなぁ〜と思う事、多いっす。(・_・;)

玄関横の緑のカーテンを目指した図。


タオル見えてるやろ? (^-^;) 
そこから差し込む陽射しがキツイから…だったのに、
何だか、上へ上へグングン伸びる様を見てたら、
どこまで行くのか見届けたくなってしまい…



結局、陽射しは室内からタオルで遮る夏となりました…。


で、このアサリナ、もう1箇所にも設置してまして…
窓の柵に絡ませる予定の鉢、コレ5月



夏に緑で覆われる窓を期待したのだが、夏場は生育が衰えるのか、
期待外れな夏越しで、になってから、再びグングン来ました。



11月には、かんなり伸びて、花も、よー咲くよー咲くっ!ヾ( ・∀・)ノ


(背が届かなくてねぇ、ツルを思うような誘引できんかったとです(;´Д`))


なかなか、可愛くもあり、オシャレでもあるお花です。



12月31日、もう、完全にっしょ?! てな時でも咲いてました(^-^;)


蕾もぎょーさんあって(;´Д`) もぉ咲けんでしょぉ(;´Д`)



で、   気づきました?  チェックしました?


アサリナと共に何気に写ってた環境省のポスター。
動物捨てたり世話せんかったりしたら逮捕されますよ、みたいなポスター。

2009年の夏ぐらいに貼り付けたんやったっけか?
2010年の2月には、すでにお見苦しい感じになってて…


(だって、雨ざらしの日当たり良好やしぃ(- -;))


2月やのに?! 張り替えななぁ〜 張り替えななぁ〜で、春夏秋と過ごしまして、
そこまで来たら、「年末掃除のついででやろうっと♪」て、絶対言うわな。

ちゃんとやったよ。 12月31日の画像です。



でも、手間を惜しんだ、というか、オールOKなアイデアが思いつかず…


よく風と遊んでるようです  っと......φ( ̄▽ ̄*)


ちなみに…ここな、ちょうど対角に電柱があって、
夜は電灯がスポットライト状態で、すんごい際立つんよね(^-^;)

アサリナは、もしかして、引き立て役として頑張ってくれてたりしてぇ???

捨てられる、手放されるペットが減るといいな。
捨てる、手放すニンゲンが減るといいな。
2011年2月15日 | 記事へ |
| ☆ワタシの園芸 / ★屋外活動 / ☆余談(その他 |
2011年02月12日(土)
ウサギのハーブ・カモミール。
たぶん、ジャーマンカモミール。( ̄∀ ̄;)

ジャーマン、ダイヤーズカモミールは一年草
ローマンカモミールは多年草。 何回読んでも覚えられへん(- -;)


去年の春、大量に種を購入し、大量にバラまいた結果、ぎょーさん苗だらけなったぁ〜
という某お店から、頂いたのが始まりφ(..)

一年草やし、とりあえずぅ〜 で、オレガノと一緒に植えておいた。


向かってカモミールです。


ら、


  
グングン成長しぃ、アっちゅう間に開花( ̄∀ ̄;)



利用するのはお花、らしいが、ウサギ用なので、全草狙い。

ウハウハ大収穫を想像するも束の間…、お約束過ぎる虫、虫、(  ̄_ ̄)



アブラムシやら何かわけわからん幼虫みたいなんとか、んもぉてんこ盛り。

しかし! 神様天道虫様もしっかり滞在してくれてるぅ(ノ´▽`)ノ ♪



ま、勝負としては、7対3くらいで敗北やろうけど、ここまで茂れば上等でしょうか。



そして、乾燥させたのだが… ( ̄∀ ̄;) ちょっとどうなん?て仕上がりに…。


ウサギは問題なく食しましたが…
やはり、お花の方がリンゴのような美味しい香りで好評でした。
確かに、お花、ええ香りしとったわぁ(´ー`*)。・:*:・ポワァァン


一年草なので、夏の暑さで枯れてしまい(?)秋に、吹き返すこともなく、
お隣さんのオレガノグオっと食べられ、跡形もなくなりました。


ザ・一年草 ですな。 ヽ( ̄ー ̄*)ノ

2011年2月12日 | 記事へ |
| ★ウサギの食生活 / ☆ワタシの園芸 |
2011年02月07日(月)
残念なフジバカマ?
地元の園芸店で250円で買ったフジバカマの苗。
姉が、横に広がるよぉ!と、言うてたので、
横長のプランターのど真ん中にポツンと一苗植えつけた。

お花の時季を調べず、苗を購入しがちなので…
変化が見られたのは翌年の春だった。(いつ買ったか覚えてへん( ̄∀ ̄;))

姉の言うた通り、両側からワンサワンサと新芽が出てきた!


1年目、まったく広がる気配無いやーん、姉めっ(ーー;) と思って、
向かって端には、巨大宿根カスミ草を植え、
端には冬乗り越えて2年草目に入れたニチニチソウを植えたりしてたのだ。

夢の生い茂りを期待したのだが…連休当たりには、何か元気が無くなってきた(;´Д`)



どうなんのぉ〜 てな夏を乗り切り、秋にやっとこさ花が…



咲きそうよっ! て、キレイな蕾がピンボケですが(。--)ノ



で、咲いてどうかというと…


(-.-?)


(-.-?)(-.-?)


全体的で見たらどうよ!


(ーー;)


何か… 想像、理想と違うのは仕方ないとして、名札写真とも随分違う。
強いて、横長プランターに植える事も無かったのではなかろうか…。
そうでなくても、鉢、置く場所、もう無いのに…。

と、選択ミスで?凹みながらも、それでも、
また、春が来れば、今年はどうかな!? o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o て、
わくわくできるから、園芸は楽しいぃわっ!デトックス効果大やわっ!
2011年2月7日 | 記事へ |
| ☆ワタシの園芸 |
2011年02月05日(土)
ウサギのハーブ・イタリアンパセリ。
イタリアンパセリ2年草、で、正解か。

たぶん一昨年くらい…
ハダニか何やで葉の色が悪く、収穫に至らず、チェ!な存在だった事は書いた記憶あるで。

なかなか放置で迎えた去年の2月


…ここからどない変化(違っ)成長してったか、と、いうと…

去年は、いかがな春やった? …新たな仕事し始めで、あまり記憶に残ってない…。

5月には、ええ感じに茂りだし…



っちゅうか、伸びて伸びて、お花咲く(-.-?)



咲いた(-.-?)



咲いたヾ( ・∀・)ノ



毎回言うてるが、咲かせるのが目的やったわけではない。
でも、今回は、やっぱり春が春らしくなかった?
虫被害が非常に少なく、もたくさん収穫&食せました@ウサギが。


6月には満開(-.-?)


ちなみに…
 左手前に写ってるのが、速攻ダメになったフレンチタラゴン420円by長野(ノ_−。)



イタリアンパセリ2年草、で、正解か否かは別として、我が家では2年草扱い。
冬越しができなかったか、あるいは放置が原因か…枯れてしまったので、鉢ごと撤収。
種があるので、また撒こうかなぁ〜♪  っていつ?!(  ̄_ ̄)
チェ!( ̄-  ̄メ) を乗り越えたら収穫に辿りつけると信じて…
ああ、虫に厳しい春やといいなぁ〜 (´ー`*)。・:*:・ポワァァン
2011年2月5日 | 記事へ |
| ★ウサギの食生活 / ☆ワタシの園芸 |
2011年01月26日(水)
ウサギのハーブ・アシタバ。
明日葉ハーブ扱いでええんやろか? 園芸店ではハーブエリアに売られてたりする。
っちゅうか、野菜苗のコーナーをあまりウロつかへんねんけど(^-^;)



元は、伊豆大島(?)の旅行土産で頂いたから。

園芸雑誌によっては、1年草や2年草と書かれてるが、
頂いた種袋には、多年草と書いてあった。

確かに、摘んでもまた明日には生い茂るから“明日葉” は、
言いすぎやと思うけど、摘んでも摘んでも出てくるなぁ〜。

ちなみに、収穫で摘むのではなく、
残念ながら、ダニ系にやられたような風貌になるので摘むのである。


病気なんかなぁ?



何かの糞のようにも見える黒い点(  ̄_ ̄)



一応、ウサギには(もちろん)生で与えるので、気ぃつこてます。

結局、青果売り場でお金出して買う事が多い(  ̄_ ̄)
で与えるのと、乾燥させて与えてま。


ちなみに、姉宅に分譲した苗、以前、隣の芝生は…とか言うて紹介したっけか?

なんか、日当たり悪い場所だのに、相変わらずエライ成長してたりする。



こぉーーーーんなにデカイんよ! w( ̄△ ̄;)w



目と鼻の先にある姉の家、気候の違いは無いといえ、
土や何やと細かく違う点はあるのだろう。植物って奥深いよなぁ〜( ̄-  ̄ )

※ちなみに…
 食べる植物に農薬は使用していません。
 肥料の球も持ってるけどほとんど与えてない。
 私は竹酢液を時々使用しますが、姉はまったく何も( ̄∀ ̄;)
2011年1月26日 | 記事へ |
| ★ウサギの食生活 / ☆ワタシの園芸 |
2011年01月16日(日)
ウサギのハーブ・レッドクローバー。
千日紅ぢゃないよ(^ノェ^)



一昨年、地元の川沿い雑草地帯より、勝手持ち帰ったレッドクローバー
夏を越えてくれるか、越冬できるか…大事に大事に思ってたのだが…
どっちゅう事ない、地元の園芸店でが売ってたとです(;´Д`)

去年の春、同じ鉢にドバっと種を撒きました。



ちょっと撒きすぎました( ̄∀ ̄;) 



んで、レッドクローバー雑草クローバーか、最初は見分けがつきにくい…。

6月には、一昨年の苗が花を咲かせました。しっかり根付いてくれてたみたい♪




…ちょっと、詰め詰め過ぎたのか、茂っては枯れ茂っては枯れ、を繰り返し、やがて秋に…。



種を撒いた方は、開花まで行かんかった(ノ_−。)
せめてもと、葉はコチョコチョ収穫してウサギたちにはあげましたよ。


今春は、“満開”目指して、もうちと目と手をかけてみよう…( ̄。 ̄ )
2011年1月16日 | 記事へ |
| ★ウサギの食生活 / ☆ワタシの園芸 |
前へ 次へ
新しいページ 1 新しいページ 2

↓詳しくHOMEへ↓

頂いたのは1匹だったのに

…我が家へ来てちょうど

1ヶ月のある日、突然出産

生まれた子の中には

毛の生えないウサギが…

★はじめに★

 

「イマドキのうさうさライフ1」
2006.8〜2014.12.22

「イマドキのうさうさライフ2」
2014.12.23〜2017.1.31
 
新しいページ 1新しいページ 2



新しいページ 1 新しいページ 2

HP「世にも不思議なウサギ

生活」を元に描かれた作品

作:いとう今昔

 

彼らがこの世に生まれた

理由があるとすれば…。

 

新しいページ 1新しいページ 2

Special Thanks

頂きました(・∀・)

漫画『ぼくの友達』

作:いとう今昔

新しいページ 1 新しいページ 2

私は繁殖しません

    

 

単なる宣言バナーです

ただの言いたがりんです

貼りたい方はご自由に。

  ★増やすのやめませんか★

                        

◆メンバー紹介◆

ありす
2004年6月14日生まれ

2005年4月我が家の
里子となり約1ヵ月後
わけわからん出産
パニック状態の私を
支えてくれた
初めてのウサギ

−2009年3月7日
胸水による呼吸困難
との闘病約3ヶ月を
経て亡くなる。
※胸膜由来の
膿胞による胸水
詳しくはコチラ

チョビ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
カジカジアピールと
足ダン攻撃が激しい
長年大病なく最後の
1匹の座を勝ち取る
−2015年7月29日
2014年3月末に
悪性リンパ腫を発症、
同年10月からは
老齢性と思われる
寝たきり生活に突入
最後は重度の肺炎にて
だいな
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
びっくり顔が特徴で
すぐゲージ奥へ逃げる
私の目を伺いながら
悪さする実はツワモノ

−2008年3月1日

急性毛球症(腸閉塞)
にて病院で亡くなる。
詳しい経緯はコチラ

ムスティ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
幼少からマイペース
攻撃性がまったくなく
面白いやしキャラ。

−2012年11月18日

前年末より胸腺腫との
仮診断のもと闘病、
7月には下半身脱力
半寝たきり生活開始
10月には胸水発症
呼吸器不全にて亡くなる。
ひめ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
友達が勝手呼んでた
名をそのままつける
らしくツンデレだったが
闘病時はベッタリだった

−2012年6月22日

前年末より胸腺腫との
仮診断のもと闘病
ステロイドの副作用が
激しく、著しく低下する
免疫力に立つ瀬なく
誤嚥性肺炎で亡くなる。
スクービー
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
不秩序な交配による
遺伝子の突然変異にて
無毛で生まれ育つ。
男らしく激しい一面あり。
彼なりの換毛で薄く
産毛に覆われたことも。

−2011年9月6日

長きに渡る胃腸不良の
日々を過ごし、発症した
盲腸便秘(ガス)、治療
の甲斐なく亡くなる。
※患ってきた数々は
記事分類・スクービーで
シャギー
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
スクービー同様で
無毛で生まれ育つ
やんちゃで危険な
場所にも侵入多々
換毛はなく、毛布も
上手に使いこなす。

−2010年7月31日

長きに渡る胃腸不良の
日々を過ごし…何かが
違った?に気づけず
末端にて亡くなる。
※患ってきた数々は
記事分類・シャギーで
スカイ
2004年(推定)
10月11日生まれ

2008年10月某牧場から
引き取ったよそ者
いじめられたか、鼻、耳
目ぇと男の勲章満載
飼い主大好き甘え上手
な一方で、きちんと
わきまえるおりこうさん

−2013年1月1日

前年9月に腎臓結石
腎不全、11月には
毎日自宅で点滴行うも
改善なく亡くなる。

ニックネーム:ヒトウサ

»くわしく見る