たかだか1回の健診だのに、むちゃくちゃ項目有り過ぎや、シャギー(  ̄_ ̄)
むちゃくちゃ長くなってしまった…。2時間かかった(;´Д`) メール返信できなんだ(;´Д`)
切れる所が見当たらなかったんで、全部あっちで。
あ、最後の最後に、ちょっとだけ素敵な画像載せてます(^ノェ^)コッソリ
10月27日、頂いた稲を、予想通り、誰よりも欲し食べたスクービーとシャギー。
その朝、行なった“自宅検尿”で、異常なし(?)の反応を出したものの、
シッコの色がどうしても気になって、
10月29日、スクービーとシャギーの尿を採取、シャギーを連れて病院へ。
前の晩(10月28日)
お腹だけでなく、背中側にも、赤いブツブツが現れる。
痒がってる様は見られないものの、気になるので、それも診察してもらう。
あー、後、最近、ちょくちょく粘液便?を出しているようで…
柔らかめの変形糞に、ゴムのような粘り気のある糸(より太い)が付着してる。
29日朝にタイミングよく、出てくれたので、それも持参。
(待ち時間中に車内で爪切りを済ます)
体重は1.86Kg で、ほぼ変化無し。
まず、まず! アゴの腫れ物やろう…。 「ガンですか(-.-?)」騒動の根源。
見た感じ、素人手で軽めに触った感じでは、発見できなかったシコリ。
先生も念入りに念入りに、これでもか!てなぐらい念入りに触診。
「あ、」と、左側(前回は右)のアゴに何かを発見した様子はあったが、
「…あれ、どっかいった?」みたいな…( ̄∀ ̄;)
シャギーは、アゴの肉がすごくたるたるやから、
肉つまんでるんか何かわからへん└( ´-`)┘ダメダコリャ
「先生、その、肉の弛みは普通なんでしょうか?」
「んん… 女の子はね、ここに脂肪(?)がつきやすいんですがねぇ」
「( ̄□ ̄;))))だいなの二重アゴと一緒か?!)先生、太ってるんですか(-.-?)」
「いや、太ってませんよ。」
私さぁ…
二足歩行♪とかって、シャギーにめちゃ伸びさせてるんよな…。
っちゅうか、シャギーも、頂戴頂戴♪て上に伸びるから…
もしかしたら、その“伸び”で、皮がめちゃ伸びて…
伸びすぎて、縮まんくなったんちゃうやろか…(- -;)
とか、思ったりする今日この頃…。
あとさぁ…過去の画像とか見てたら、( ̄ェ ̄;) エッ?アゴ腫れてる?
みたいなん見つけて…。
自分が気づかんかっただけで、案外、もっと前からソレは何度も
発症してたんやないやろか…って…。 なんか、全部、私の自業自得やん…。
アゴの件は、結局、無い。無くなったって事で…。
次、皮膚の事。
今までも、何度となく、お腹側が、肌荒れしたかのように、部分的に赤くなる事はあったが、
背中にも出たのは初めて見た。(ホンマかぁ〜?(- -;))
1日明けて、赤色の濃さはかなりマシにはなってたが…。
「牧草にまけたのかなぁ…」と。
当人が、痒くて舐めまくったり、掻きまくったりまでは達してないと思われる。
四六時中監視するわけではないが、
たまらん痒かったら、上記行動から引っ掻き傷が出来たり、血が出たりするから、
それは、皮膚を見て判断する事も可能。
食べ物、すなわち、中からでなく、外傷的要因を先生は疑っていた。
…真新しい物を入れた記憶は無いんやけどな…
まさか、切り株!? …まさかぁ!(;´Д`)
これ以上、ひどくなるようだったら、塗り薬か何かお薬を考えましょう。
と、言うことで、様子見。
次は、足の膿瘍。
実は…10月16日晩、左足かかと外側に小さな出来物を発見する。
ゲンタシン(抗生塗り薬)が余ってたので、朝晩塗って様子を見てたら、
ある日、カサブタになっていた。膿出たな。
と、先生に話しし、合わせて診てもらったが、その点は、問題無し。
膿瘍の方は、横ばいか。
最初のあの腫れほどひどくはないし、ひどくもなっていない。が、
すっかり治まってるわけでもなし。
何て、処方対処を言われたわけではないが、
今まで通り、ゲンタシンを時々(やったけど)塗っておこうっと。
お腹の赤味にも、塗っていいって、そういえば前に言われた。(- -;)
それも忘れずに実行する事。“〆( ̄  ̄*)
次、白内障。
これは、スクービーほど進行していたわけでは無いが、
よーよー見たら、なりかけてるって状態らしいので、
進行防止目薬は毎朝お見舞いしている。
こちらは、進行している様子もなく、何ならマシになったのでは?てな明るい結果に。
んで、耳のカサカサ。
お薬と夏の猛暑で少しマシになってたが、まだ、先はカサカサが少し残っている。
…なんかねぇ、ホンマの薬漬けやんけ… って話なんよね。
次から次からアレやコレやで、薬に頼ると…。
と、言うことで、様子見。(  ̄_ ̄)
んでから、尿と便の検査。
27日来院した時に、自宅検尿の結果は伝えてある。
でも…やっぱり気になったので…と、検査してもらうと…
血ぃ反応有りやんけッ!( ̄□ ̄;))))
しかし…
スクービーも、シャギーも、両者とも、BLDの数値は全く一緒。
(-.-?)
何度も何度も調べてたみたいやけど、先生…。
+-0.03 て反応が出たのだが、総論として、
「+も-も表示されるのは、血かどうか迷ってるという意味もあって、
簡単に言うと、色で検査するので、(黄色の紙に赤が混じると緑になる?やったっけかな)
もしかすると、食べ物の影響で、血尿だとは言い切れない…。
まぁ、この場合、問題ないと思いますけどねぇ」
てな感じ。
…サンプルとして、他の子のんも持参すれば良かった…チェ。
そこで、また私、「先生、稲って食べてもいいんですよね?」と質問。
ヾ(--;)ぉぃぉぃ 何ぼほど疑うんぢゃ。
もちろん、「問題ないはずですけどねぇ」と。
でも、食べ物の影響でウサギの尿色が変化するのは事実。
…他の子にいっぱい食べさせて、2匹には与えずに、色比較チェックしてみよう…。
と、その週は、もう、気ぃ狂ったか?てなぐらい
皆のペットシーツを見まくり、撮りまくり…。@別項で。
んでからんでから、やっと最後か? 糞の検査。
最初、化学繊維系の糸ではないか? と思われたが、違う違う。しっかりネバってますから。
顕微鏡の側のモニターにガン付きして、色々説明を受ける。
恐らく、腸の粘膜が剥がれて付着したものではないか、と。
特に、珍しい事でもなく、新しい粘膜ができる時に、古いのがこうして出てくるとか…。
みんなも出してると思われる。とな。
(あんまり他では見ないのだけれど…)
んで、やっぱりな。
盲腸便の要素が多い、と。
(ま、ソレが付着してるのが、柔らかめの便で、あえてそっちを持参したから、当然の結果)
…体重は維持できてるし、少しペレットの量減らすかぁ…。
この時季、すごく難しい…。
寒さをしのぐために、対策はしてるとは言え、自身のカロリー消費もかなりあると思う。
人間かて、冬は、やたら食べるやん。
「寒さに耐える」って、エネルギーいるもん。
ま、盲腸便が出過ぎてる事で、害があるのか否か、
直結即効性な害は無いにしろ、バランスが悪いと言う事であるから、
いつか、「栄養取りすぎ」が原因となる病気になるかもしれん…。
おかげさんで、シャギーは牧草もめちゃ食べてくれるから、そっちで加減してみよう。
1つ、気になったのは、「カビが少ないなぁ」て言葉。
ウサギの糞には、もっとたくさんのカビがおるんやて(―‘`―;)
ま、盲腸便の要素が多いということで、カビが少なくなってるのかもしれんが…。
なんかね、これがカビでぇ、コレが何でぇ…って、先生教えてくれたけど、
どれも一緒に見えました( ̄∀ ̄;) すみません…。
後、ウサギは色々な菌と共存してる、ってのは、
ウサ飼いにとって衆知の事実ですが、見たことある?!
動いてるんよぉぉぉぉ(;´Д`)
ムニムニムニムニ… そら、顕微鏡で見えるレベルやから、肉眼ではまず無理よ。
でも、ゾウリムシとか、昔、学校で見たやん?あんな感じ(;´Д`) (もっと小こいけどな)
初めて、「ウサギの糞は汚い」 そう思いました(;´Д`)
なんか、いつも触るのは素手やし、
その後、わざわざ触るたんびに手洗いとかせーへん。(((((((((( ̄∀ ̄;
ま、糞、まるごと食べたりせん限り、大丈夫やとは思うが、
念のため、友達には、「手ぇ洗ってな」って言うようにしようっと…。
てなわけで、全部終了し…
「ま、問題なしヾ( ・∀・)ノと言うことで。」(・∀・) と、明るい先生。
そう、先生的には明るいのだ。でも、飼い主的にはねぇ〜(  ̄_ ̄)
はぁ〜、やっぱ獣医師目指すか?!
彼らが10年生きてくれるとして…後8年弱、あれば、年数的になれるんやろか…
っちゅうか、前にも言うたが、どうやりくりしても時間が無い。
1日1時間の勉強で足りるわけないやろ。んな簡単やったら怖いわ。
…学費払ろてる思て、せーらい病院行こうっと…。
****************************************************
…今回、参考画像が1枚もありません。
自分で思うところ…、心に、まずまずの余裕がある時は、
「撮らせてください♪」て言う気力、動く体力があるんやけど、
あまり、元気の無い時は、それらも一緒に消沈でして(。--)ノ
ま、ええか…と、流してしまう…。(ちょっと疲れてます(^-^;))
自分のためにも、撮って残しておかなくては、と、思うのだが…。
思うんやったらッ! …はい。
毎度の事ですが、そんな私を尻目に?
シャギーはねぇ…
むちゃくちゃ“ウサギ”を満喫してる! そんな感じです(苦笑)
病院から帰宅して、近くの花壇(?)でちょっとだけ。
…もう、緑に触れ合う機会も無いのかなぁ〜…。
さ、今からおやつ&撫でタイム
|