キレイでしょぉー(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
…って、そんな話やないんやけどね。
昔、アロマキャンドル系にハマってて、結構いっぱい買った! うん、むっちゃ買った。
しかし、ウサギの口の届く所にモノは置けません。
と言うわけで、飾る場所もなく、引き出しにわんさとしまわれてた。
のを、ウサギ生活始まって最初の冬かな、
「そういや…」と思い出し、飾ってもないのにあってもしゃーないやん。 うん、使おう(・∀・)
と、燃やし出したのが始まり。
これ、撮影用でぎょーさん火ぃついてますが、実際は2個〜5個(マックス)です。
(ぎょーさんて…火ぃついてるの5個か(- -;))
これがねぇ〜、案外イケてたりするんよ!
部屋を閉め切った状態で、室温16度が18度にはなるよ!(*^∇^*)
(※ 古い家なんで締め切ってもなんとのぉ100%密室にはなりません)
しかし、もろ火ぃです。
夜寝る時は、当たり前として、お風呂入る時とか、何かにつけて消灯が多い( ̄∀ ̄;)
でも、無いよかマシッ!てなわけで、
最近ではコーナンとかで安い、ただのキャンドルとかも買ったりして…。
まあまあエコ?楽しんでます。
おかげで、11月26日現在で、ストーブにスイッチが入ったのは1日だけ(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
(言うてもここは大阪やから自慢ほどでもないがね)
無論、スクービーとシャギーにおいては、別策で、既に電気入ってますが、
私以下5匹に関しては、これで頑張っちょります♪(寝るまでは…)
と、それだけやありません。
ちょっといい事思いついたぁ〜( ̄m ̄〃)ぷぷっ! の、実践模様はアチラで。
(布を齧るウサ飼いさんには必見かもよッ!(^ノェ^)コッソリ)
すでに僕らは寒々です
(※ これから記載するのは全て、スクービーとシャギー除く。です)
冬対策…。寒くなってからでは遅いので、
とりあえず、電気マットやら電気毛布やら、設置は完了しておる。
極寒な日は電源を入れるだけ。でも、まだ入れないよ。(  ̄_ ̄)
そう。
まだ、スイッチを入れずに、何とか寒さをしのげる方法として、
ケージを布やらダンボールやらで囲ってしまうという手がメジャー。
でも、朝や昼間はお日様を受けたいので、終日被りっぱでなく、
我が家では、朝晩、取り外し、取り付け、作業が発生する。
なるだけ時間的にも面倒でない策をこうじたい。
( ̄-  ̄ ) ンンー。
まず、ダンボールで囲えるほど、ケージ周りにスペースが無い。
取り外しに、いちいちケージひっぱり下ろして…ってせなアカン。
と、言うわけで、去年、ケージカバーをキルティング生地で作った。
のに!カジカジカジカジ…見るも無残…な状態に…。
(アカンわ、どっかに記事があるかと探してみたが見つけられんかったので、
ごめんなさい、リンク無しです(;´Д`) ありちゃん現行犯逮捕したんやけどな)
結局、ケージに直接布が被らないよう、ケージの入ってるスチールラックの柱に
デカめの洗濯バサミで止めまくって止めまくってして…空き空きやん。で、過ごした。
が、今年は、私的、かんなりいい事思いつきました。(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
これねぇ、布齧ってしまうウサ飼いさんには朗報かもよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
(あ、ここ絡みの方以外のブログあんまり見ないんで、既に誰かやってはるかも…(  ̄_ ̄))
まずは、昨年作ったケージカバーの破れかぶれな部分につぎはぎをし…。
んで、ケージにじかに普通に被せる。
が、それだと去年の二の舞やろ。 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そこで思いついたのが、…言葉で説明できひん。ミ(ノ;_ _)ノ =3
布とケージの間に、ダンボールをかますねんけど…
見える?わかる?
ケージ全部にかまさんと、蓋部分と、奥、
(この(ムスティケージ)の場合)右端は少しだけ、ダンボール残しておくねん!
願わくば、ちょうど折れ目の部分。を残しておくと…
わかる?わかる?
反動で、外向く分、布が少しケージから離れるのだ(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
(ちょっと、画像では、布がケージにかなり近づいてしもてるけどな…。
難点&注意点は後で)
もういっちょ、だいなケージの例で。
お空模様の部分がつぎはぎ部です(  ̄_ ̄)
もう、これ思いついた時、最高に自分の脳を褒め称えたわ!
┌(* ̄0 ̄)┐ワーッハッハッハ
これだと、布被せてから、ダンボール差し込んだらええだけやし、手間もマシ♪
(※ ケージ上のスペースがあまり無いので、先にダンボールを被せてしまうと、
後で布被せる時に、ゴヤゴヤ動くからやりにくかった。)
さて、まだまだ朗報は続くよん( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
このダンボール。
うっとこと同じタイプのケージを使用されてる方には、ホンキで朗報かも?!
タバコ屋さんにビンゴ!あつらえた?! ぐらいベストサイズのダンボールがあります!
走れ走れッ(ノ^^)ノ
たまたま、頂いたダンボールがタバコのダンボールだっただけなんですがね( ̄∀ ̄;) これはただの偶然です( ̄∀ ̄;)
こうして、ケージを無駄なスペース無く?!囲う事ができ、
後は、前面に蓋をして、おやすみなさい
…ちょっと、かなり暗くなるんやけどね。
(前面上隙間10cmほどしか空いてません( ̄∀ ̄;))
全体図。
そして、難点&注意点。
もう、それでも時間がかかるのは仕方ないね。
ウサらがケージ内にいる時にその作業をすると、ナンやナンやで落ち着かないので、
夜の放牧掃除タイム、カラのケージに設置します。
=意外に時間を要するので、後々時間、押します。
(もう11時半回ってる(ノ_−。) て、私時間は関係ないね、愚痴やね(ノ_−。))
で、注意すべしは…布の裾部分。
ま、ケージ周りのスペースが無いから、これも我が家特有かもしれんが、
既に、ケージ底には、電気毛布やら何やかんやと設置済み。
加えて、ケージの底周り?て、一回りくらいデカめやん?
…被せた布カバーが、ひっかかって、下へ降りてくれへん(  ̄_ ̄)
よって、ムスティケージのように、布が離れず、くっついてまうので、
手ぇ後ろに入れこんで、裾のひっかかりを直しぃの、
再度、ケージ内から手ぇ突っ込んで、口が届かない事を確認する。
&画像にはありませんが、ありすケージにも同等の設置しております。
ありすのケージは横が広い…。
これは、たまたま、そのケージが入ってたダンボールを置いてたので、
ベストサイズで使用できました♪(置いといて良かったぁ(;´Д`))
さ、これで、冬本番までは、電気使わずに済みそうです♪
朝、耳チェックしますが、冷たぁーなってる事、ほとんど無いよヾ( ・∀・)ノ
|