やっぱコレやで。
コレ、コレ。
飼育書とかにさ…
夏の暑さ対策として、凍らせたペットボトルをタオルで巻いてウサギの側に♪
て、あれ、むちゃ危険な発言よな。
タオルは食べるて。
中には齧らない子もいるかもしれないが、万が一食べてしまった場合、かなりヤバイ。
うっとこの先生が、包帯やら布関係をウサギに使いたがらないのはソコだったりして…
プラスチックなどが、胃腸に詰まるというのは、実は聞いた事がない。
が、タオルや布関係は、確実に溜まる、詰まる。
胃腸の調子が良ければ、自分達の毛は、細かく砕いて?糞に混ぜて出せるが、
胃腸の調子が良くても、タオルや布の糸は、そう簡単に砕けません。
考えても見たらわかるわなぁ、
あのタオルをどんなけ頑張って噛み砕いてくれたとしても、粉末級にまではならんやろ。
ある程度の大きさを保ったまま胃腸に停滞するか、十二指腸を塞いでしまうか…。
怖いよな…。
***************************************************
本当は、適当な素焼きの鉢に、まんまボトルを入れて、ケージ内に設置したいところ。
でも、狭くなるしなぁ…。
あと、もし、ペットボトルを齧って(ウサギの歯を侮ってはいけませんよ(;´Д`))
穴でも開いたら、水浸しやし…。
てなわけで、我が家では外付け&上乗せです。
上に乗せるカゴは、ウサギの口が届かないよう、目の細かい物を使用。
タオルは中途半端に掛けてます。
むき出しの場合は、溶けるのが早い、が、冷気の放出も大かも。
ひっかけるのんは…
コレなぁ、空のペットボトルを持参して、適当なサイズのを探して買いました。
高いのんしか無かったぁ(;´Д`)
下に敷いてるタオルも、口が届かないよう、ケージ柵から適度な距離を取ってます。
引っ張り込むのん好っきやからなぁ〜(;´Д`)
日によって、2リットル、1.5リットル、1リットル、保冷剤等々、
様々な組み合わせで、適当な箇所へ適当な個数を設置。
冷気がソコへ溜まる、または、ソコで巡回?!する事を期待して、
前面から扇風機ぃ、です。
サーキュレーター?っぽいので、広範囲に風は散らばります。
短い春は、日中を、こんな感じで過ごしますが、
今現在は、コレが、夜寝る時の風景になってます。
…クーラー連続運転24H×150日!?(ぐらい?大阪の夏は)は避けたい(ノ_−。)
あ、そうそう、うっとこ、冷蔵庫がたまたま2台あるんです(^∇^;) 言うたっけか?
凍らせたペットボトルを取り出したら、別の溶けてるボトルを放り込む…。
冷凍庫内にスペースが空く時間は作りません。
おかげで?!冷蔵庫の周りは、ペットボトルだらけです( ̄∀ ̄;)
※ 最初の画像の引っ掛ける物は、百均です。
あれね、コーティング?白いビニールか何かで巻いてるから、
そのビニールを食べようとします。
様子見て、齧るようならスチール製の高いのを購入してあげてね( ̄m ̄〃)
ちなみに、引っかかってる部分を押し上げ押し上げして、
ドスンて、落としやがった!って事は今の所ありません。
|