これ以前の様子は8月にup済。→『血尿か、血便か。』
9月14日(日)
久々にポタ便、なのだが…出たのが、いつもの夜、でなく、お外タイムにお外で。
“いつから”の記憶が薄いのだが、おそらく、この時から、だろう、
いつもは、夜の掃除がすべて終了し、あれば自分の時間があって、
就寝に向けてのお風呂、その、私のお風呂タイム(11時〜1時の間)に出てたポタ便。
「お風呂いってきまぁす」の時は何の異変もないケージなのに、
上がってきたら、「ゲ」てなる。
でも、この秋から、何故か、時間が繰り上がって、
お外タイム前後(17時〜22時くらいまでの間)に出す事が増える…。
やはり潜血反応が出る…。
「“時々”よりも、多い目、に、こないな糞を出します。」
の、ヒトコトで終わる話なんやろうけど、
画像も余談もあることですし…師走恒例健診までの様子を一挙公開。 (-.-?)
9月23日(水) 糞のバラつき。
9月26日(土) 日中、夕方まで糞が出ず。
夜、7時頃に汁便。
9月30日(水) 日中後半からベチャりだす。バラつきも。
お外タイム前に、ケージ内に怪しげな湿り気のある糞を見つけると、
「あぁ…外で汁なるかなぁ…」と、運動時間をずらしたい衝動にかられる。
それらの糞(というか汁)を踏み散らかされたくないし、
足の裏がドえらい汚れになってしまうから…
発見したら、すぐ、こっちエリアのチョビをケージへ戻し、ムッちゃんをこちらへ誘導。
ヒドイ場合は、すぐケージへ戻ってもらい、
汁便が落ち着いてから、またお外…みたいな事なってます。
お外トイレに…
お外エリアに…
ケージ内トイレに…
…何か、イトひいてるよなぁ…(;´Д`)
出きったら?糞は何事もなかったかのように、正常に戻りよる。
当人は、最中かかわらず、元気も食欲も問題ない。
10月…皆さん換毛が激しくなってくる。
ブラッシング、ベランダでグルーミング(毛ぇ飛ばし)、
ムスティで10月は3回ベランダへ連行されてる。
糞中に毛も多々発見される。
10月1日(木) は、
汁便が適量ケージ内にあったので、お外エリアは、終わりかけ(?)被害だけで済む。
やっぱり、盲腸糞の臭いがする。 でも、当人は食べる仕草も見せず、
自然排便(通常糞)のごとく…。
10月15日(木) お外タイムで大小バラつき糞。
10月18日(日) お外タイムで汁便。盲腸糞の臭い。
10月19日(月) お外タイム前から汁便。
糞のバラつきが目立つ。毛束の糞も出てしもてる…。
10月20日(火) お外タイム直前から汁便。盲腸糞の臭いだが自覚はなし。バラつきはあり。
10月23日(金) お外タイム、あっちエリアの次、こっちエリアに移動してから汁便出だす。
10月24日(土) バラつき、湿り気あり。
10月26日(月) お外タイム、こっちエリアで汁便。
※ いずれも、元気、食欲OK。ケージへ戻ってからは、通常糞に。
11月…(1日)、4日、7日、17日、(19日)、20日と汁便。(丸カッコは少量だった日)
合わせて、糞はいびつ、バラつきあり。
NEWS 4日(水)
汁便排泄中、盲腸糞のポーズを目撃する。食べてる!
Pick up 20日(金)
お外タイムで出す糞はバラつきが目立ち、ケージへ戻ってから汁便が出だす。
この頃、すでに、スクシャのお外タイムでストーブをつけていた。
全然、寒くないんよ。でも、シャギーの様子を見て、彼に合わせて…。
そうする事で、他のウサギたちに科せられるストレス “温度差”に関して、
すんごい気になっていた。
ムッちゃんがこれだけ胃腸の調子が狂うのは、あらゆるストレスが主な原因やろう。
気候、温度差は、肉体的ストレスが特に大きいと思う。
ストーブは、部屋奥の窓側に設置。
ムッちゃんはウサギ団地(部屋入り口側)2階の窓側。(窓からは離れてますよ)
本当は、1階に移動させたいが、2階に移動できる性質のウサギがおらん。
せめて、と、隣のチョビと入れ替え、廊下側にしよう!
思い立ったが吉日と、ウサタイム終了時、ムッちゃんを再度、外へ出し、
チョビinのままケージを横に移動させ、設置完了、さて、ムッちゃんは…
ハっ! ( ̄□ ̄;)))) しまった! ムッちゃんポタ中やった!!!
拭き取ったらこんなネバってた…
アカンアカンっ!て、慌てて、ムッちゃんを持ち上げケージへ戻す道中、
ポタポタポタポタポタ…
ムッちゃんが辿った(運ばれた)ルートの跡が…
やっぱり、潜血反応は陽性。
(たぶん、血液でなく、何か違う成分に反応してるのだと思う。説明書にも
○○や○○が検出された場合、陽性反応が出るとか、何か書いてたし…。)
慌ててケージへ戻されたことに、特に何って反応もなく、
(おそらく)汁便を、食べようとしてる???
ちょっと自覚が持ててきたんか?
…キレィキレィしただけ(-.-?) いつもせーへんやん(ーー;)
11月22日(月)
お外タイムで出した糞の形が悪い。
毛もたくさん食べてるんかなぁ…。毛束の糞は、見なくなったのだが…。
25日(土)もお外タイム最中から汁便、と。
12月4日(金)
お外タイム、開始前から汁便。 トイレの糞のバラつきも。
12月7日(月)に出た糞。
(…ムッちゃん糞フォルダに振り分けられてたのだが、
関する記述がどこにも無い。…記憶もない…。)
12月9日(水)
…その汚れは…
ふむ。
食べた?食べようとした?
…っちゅうか、ソレ食べようとして鼻周りが汚れる=スクシャと一緒やん…。
思うに、スクシャの胃腸内に何か菌がおる。
…ムッちゃんに感染したか。
…3匹なんのはキツイなぁ… (ーー;)
この後のお外タイムでは、汁便を引きずる事なくセーフ。
無論、食欲、元気ともに、まったく問題なし。
そして、12月14日(月) 待ちに待った?病院。
11月20日に出た糞の画像を前もってメール添付しておいた。
が、一通りの健診を追え、「何か特に気になる事はないですか?」て先生。
「(いやいや)例のベチャ糞が…」
…簡易だが健診上は問題ないのだ。
腸内細菌のバランス云々て言うてたような気が…
カルテを見ると、こないだの検便(春か?シャギの原虫騒動の時に全員検便したような…)では、
バクテリアが多かったと記されてた、らしい…。(←私自身も覚えてない( ̄∀ ̄;))
用意はしてなかったのだが、キャリーにいくつか糞があったので、
検便してみるか?! と、診察台に数個乗せてみたが、
眺める間 を置いて、「・・・いい糞出てますねぇ・・・」て。
…結局、検便はしませんでした。
元気はある。食欲もある。いい糞も出てる。
ただ、時々、盲腸糞が汁んなって出るみたいやで。
=様子見
あまりに長く、私の胃腸が支障をきたす所まで来たら、
検便と胃腸の飲み薬か何か、何かやってみようかと思います。
ちなみに、「他のウサギさんで、こういうのは聞いた事ないですか?」と聞くと、
「( ̄-  ̄ ) ンー ・・・ 無いですねぇ・・・」じゃて。
きっと、みんな、出ても気づいてないとか、気にしてないんやわ。
先生の耳に入ってへんだけやわっ♪ ヽ(´ー`*)ノ
なんて、楽天家になれたらいいのに、私メ…。
病院の帰り道。緊張からか牧草を食べまくってたムッちゃん。
(…車中で爪切りしたら、1本出血させちゃいました( ̄ノェ ̄)コッソリ
どうせ、すぐ診察やしぃ、思ったら、気ぃ大きくなっちゃってダメですねぇ(;^□^)))
※ 逐一記載してないが、ムスティの体重は、だいたい2.3kg前後の推移。
|