1月頭、糞が湿り気を帯びてきて、
ヤバいな、来るか、と思いきや、ケージに戻って持ち直すパタンが続く。
出たとしても、大量でなく、少量といった感じ。
ヤバめな時は、合わせて、いびつな糞、バラツキも目立つ。
お膝でナデナデの練習中。
2日夜の内に出たと思われるバラツキ糞(3日朝撮影)
んで、9日にドバっと来た(;´Д`)
彼女の中で気候が変わったのか、お外タイムでなく、私のお風呂タイム中に排泄。
いつものごとく、ソレ以外は、いたって普通。
…大事に至ってないが、糞が安定してない日は多いような…
10日の機敏行動(9日かも…)
11日…もう、天気予報がアテんならん過ぎ!
最低気温を参考にして、その夜の寒さ対策を調節するのに…
極寒言うときながら、全然気温が下がらなかった夜とか、
防寒防寒の夜中の方が、日中の方より、温度上昇になってるかも。
逆に、日中のが寒かった…てな日も増える…。 んもぉ!
ヒゲについてる牧草が気にならないムッちゃん。
(お尻のポタポタを気にしてない風味やから、そらそうか。
んで、トイレの角も、もう気にしてない飼い主…似たりよったり…(。--)ノ)
12日(火)
また戻って?お外タイム前に汁便。
汁便になってる時、耳はキンキンに冷たい。
温度差なぁ…。 もう、下(最低室温度)を上げるしか無いか… と、
恩恵を受け?今年は、寒さを味わう時の少ない私。(  ̄_ ̄)
14日(水)
日中の糞のバラツキが目立つ。
毛も、ガバ!ではなく、サラサラとよく抜けてる様子…。
14日の機敏行動。
17日(日)
お外タイム、こっちエリアでベチャ便。
ケージに戻ってからは、ボトボト(;´Д`)
耳は異様に冷たかった。
それでも、普通にペレットを食べて…と、平静を装う?! ムッちゃん。
特に、温めたりしてないが、しばらく後には、耳はぬくぬく。
20日(水) いきなり春の陽気だった日。
お外タイム、こっちエリアで湿り糞が出だすが、ケージへ戻ってからは、持ち直してた。
シャギーに試してるコンフィデンスが良さげな感があるので、
ムスティも、思い切って、コンフィデンスに変えてみようか…。
(ラビットフード・コンフィデンスの詳細はちょいお待ちを。)
22日(金) また、急激に気温は落ちる。
夜、おやつタイムも終わり、さぁ寝ようかってな時になってベチャ&汁便。
この日は、なかなか大量だった。
自分で食べようと?鼻の横に汚れがあった。
…糸をひいてしまってる糞を食べてるのん見てたら、何か、悲しくなった…。
コンフィデンスへの切り替えも時間の問題だな。
ムッちゃん、くっつきすぎ。
(19日撮影)
以降、25日時点で汁は見てないが、トイレ掃除の際に、ネトってる感が少しあったりする。
どっちにしろ、糞のバラツキは、ちょくちょく見られる。
出る量が多いから、紛れてて気づかなかったり、
いちいち書いてない時もある。
不安定な気候、温度変化が、主たる原因だろうなぁ、とは思うのだが、
完璧な対応なんて難しいぃわぁ(ーー;)
|