ちょっとタイトルが無理くりなってもたなぁ( ̄∀ ̄;)
ウサギ用、として、育ててるものと市販されてる植物を紹介します。
(は、表向きで、実は、画像整理だったりする( ̄∀ ̄;))
2010年10月のベランダ=ウサギ用として育ててる鉢エリア
ちょっとネタっぽくもあるので、園芸やらに興味の無い人も、どうぞご覧下さい♪
メニューは、クリムゾンクローバー(ストロベリーキャンドル)、
ビワ、グレコマ、タンポポ、スギナ、モロモロです。
デカくなり過ぎたクリムゾンクローバー(ストロベリーキャンドル)
と、思たんやけど、実はこんなもんなん(-.-?)
これさぁ、
ウーリーが「赤いクローバー」みたいなネーミングでウサギのオヤツとして売ってたよな?
…我が家のコレを食べさせようとは思わないが…。
一年草なので、もう今は無き…なのですが、
終盤、すんごいアブラムシ! 黒っぽいアブラムシがビッシリぎっしり!
キモイキモイ ヽ(□`*ヽ))...((ノ*´□)ノ で、すぐカット&ポイしたため、画像ありません(。--)ノ
チンっ。
次は、虫画像あるよ。(誰も求めてへんやろけど└( ´-`)┘)
ビワ( ̄。 ̄ )
ウサギのおやつとして売ってるんやけど、
そこいらじゅうに木ぃあるから、わざわざお金出して買うの悔しいやんw
頑張って自給自足を目指すべく、種から育てた代物???
「苗になりました」て、以前に公開したもの、大鉢に定植しました。
定植まもない2010年5月の様子。
そして、順調に成長した? 10月の様子。
しかーし! アブラムシぃ〜 アブラムシぃ〜
ほっんまっ!腹立つわぁ(ノ`Д´)ノ
教科書通り、蟻と一緒におるしぃぃぃぃ(ノ`Д´)ノ
新芽だったので、断腸の思い、ながら、バッスリカットしたんですが、
案外、他から新芽出て、その後も順調です。(* ̄m ̄*)
今年は収穫できるかなぁ〜 (´ー`*)。・:*:・ポワァァン
次。グレコマ。 これは…ウサギ食べてええのん? ( ̄∀ ̄;)
いつも、食べて大丈夫か否かの目安としてるのは、何科の植物かって所。
これ、シソ科なので、何か食べても大丈夫そうやん? ( ̄∀ ̄;)
キク科とかも、勝手に食べても大丈夫と思い込んでるワタシです(。--)ノ
一応、いかにも新種、観賞用で、昔からは無い植物は除外してますよ。
そして、毒味はしてもらってます。(以前に書いてないかな…
怒ると顔の伸びるウサギに毒味…←もぉええなこのネタ( ̄∀ ̄;))
サークル柵越しに1枚与えてみたのだが、食べ終わった後、
「うまい、もう一杯!」て、柵の間に鼻突き出してきたので、
コレはイケるやろう♪ と、何ともいい加減な測定ですが(;´Д`)
1階で観賞用として栽培してたのだが、横に広がるタイプなので、
簡単に根ぇ付きを拝借し新たな鉢にてベランダでも栽培。
5月の様子。
何かねぇ、暑さ、というか、乾きに弱いのか、
すぐ枯れる(;´Д`) 枯れてもすぐ生えてくるんやけど、
収穫には至らず、我が家のウサギにはまだ試してないという…( ̄∀ ̄;)
10月の様子。
虫被害もそないないんやけどなぁ…。
コレも、今年の春には試せるかな?!
人のウサギに食わせといて…そりゃないわな。是非、試します(。--)ノ
そして、タンポポw
その辺に生えてるタンポポは、犬のシッコや車の排気ガス?
変異してるかもしれんとか、考えたらキリの無い理由で、ちょっと敬遠してます。
でも欲しい。 というわけで、ウサギのおやつとして売られてるタンポポ、に紛れてる綿毛と、
友達んちの庭にあったタンポポの綿毛を、とりあえずの土に混ぜておいた。
いつか、雑草プランター作るぞ♪ って…。
(オオバコのカスとか、色々放り込んでるプランターw)
でも、ちょっと他作業中に土が無くなってねぇ、いたし方なしに、その土を拝借、したら、
ちゃんと、タンポポ生えて来ましたがな( ̄∀ ̄;)
ちっちゃッ!
ほんで、低っ!
いやいや、ここから茎が伸びて、伸びてから開花、なんやと思うんやけどね。
なんだかコレまた微妙なタンポポなので、収穫してません(  ̄_ ̄)
結局、その辺のタンポポも、我が鉢のんも、未収穫で一緒やん(  ̄_ ̄)
( ̄-  ̄メ) チッ
さ、次。
こんなん鉢で育てようとするのは、私ぐらいちゃうか? な、スギナ。
誰もが知るツクシ、が、枯れたらスギナになるの? なんか、順番らしいで。
とにかく欲しかってん。( ̄‥ ̄)=3 フン
ちょっと離れた地元で群集を見つけたのだが、すんごい根張り?
どう頑張っても、根付きで引き抜けなかった(ノ_−。)
が、長野の友達宅のお庭で何とか根付きをゲット。
早々我が鉢に植えたのだが、すぐに枯れた(ノ_−。)
まあ、スギナだもん、いわゆる雑草と呼ばれる類なので、鉢なんかじゃ無理もないか…
と、思いきや!!!
キテるやん!!!(ノ*゚▽゚)ノ (ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
ベージュ色してるのが、枯れたものです。ちなみにソレ5月。
とりあえず、根付いたOK! だったのだが、その辺みたいに群集にはならず。
それでも10月には、翌春を期待させるような風貌に?
たぶん、根が四方に伸びてくれてると思われる。
冬は休眠する植物だから、春は楽しみだ♪
お、ツクシが出るかも? ワタシ、食べてみる?
ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
さて、ウサギのおやつを時給自足!と、燃えて始まったベランダ園芸、
無農薬ゆえ虫に敗北する事が多いのだが、芽生え、兆しはあるのよね。
挿し木出身で、すんごい期待をさせる風貌になってるコモンセージ@11月
どうせグンバイムシに惨敗するくせにぃ(  ̄_ ̄)
子供も順調に出てったフェンネル@10月
ただ、収穫に至るまでに、虫にやられる事が多いからなぁ。(  ̄_ ̄)
今年はどんだけ収穫できるやろなぁ ( ̄-  ̄ ) ンー
|