園芸デビューしたての頃は、てんでダメだった挿し木。
だいぶ、余裕ができてきて? というか、
構う余裕がなくなって、その辺挿して放置、とか、
現実問題気長になれてるので、成功率が上がった。 …ような気になれてる( ̄∀ ̄;)
…て、成功してるか否かは、いつで判断するのだろう…
新芽が出て、根付いた。 と、思えても、その後、何でか敗退してまう挿し木もある。
木ぃなんて、特に時間がかかるだろうから、
上手く行ってるのか、枯れていないだけなのか、判断は難しい…。
種類にもよるんやろうなぁ〜
↓ほんの一部?! ですが、諸々ご紹介↓
ちなみに、様子は全部、去年のモノです(。--)ノ
挿し木成功♪の分から… (カッコ内は出所だったりw)
向かって右がシマトネリコ(自鉢)、
左の細長いのが、コニファーのスカイロケット(姉庭)。
挿してから1年以上でこんな感じです。
この春中には、植え替えるか何かしようかな…と。
木ぃが挿し木で成功すると、かんなりテンション上がりまっヾ( ・∀・)ノ
手前がグリーンアイスというバラ(叔母)。
奥が長野の友達庭から持ち帰った薄ピンク色のバラ。
たぶん、どちらもうまくいってると思う。
叔母宅で切らせてもらったシルバーリーフ。
2月に挿し木するかぁ??? でも、早速、新芽キテルw
3月末には、賑わいを増す♪
ほんで、至極微妙なのが…
コウヤマキ(チョウセンコウヤマキという種類だそうな) 姉宅から切らせてもらった♪
挿した時は、てっぺんが閉じててん。開いた事から、成功か?!とか思ったのだが…
基本的に、挿し木で苗を作るのは無理な種類なのかも???
っちゅうか、できたとして、ウン十年とかかかるんかもなぁ(^-^;)
場所取らへんから、そのまま様子を見てるわけですが…。
またまた長野の友達庭から持ち帰ったボタン
(((((((( ̄∀ ̄; あはは…
葉は落ちました(。--)ノ が、この棒を持つと、手ごたえはあるねん。
ボタンは挿し木可能な植物やったはず。てなわけで、様子を見てるのですが…
この記事で見納めになってるかもねぇ(;´Д`)
ボタンって買ったら高っいねんでぇ(ノ_−。)
…また行ったら、切らせてもらおうっと…( ̄。 ̄ )ボソ
微妙系は、ピン画像で用意できてないのだが、
コニファーのブルーアイス、ゴールドクレスト、シルバースターや
ヒイラギもあるなぁ。
そしてまた成功モノ…
コニファーのローズダリス(自鉢)
(右奥に微妙なブルーアイスが写ってるわ)
スカイロケットが最初に付いた事から、コニファーは確率が高いと自負してまして…。
親元はコチラ。
冬になると、枯れたみたいに茶色くなります。いわゆるローズ色なのだろう…。
アカンなったんか、思いきや、春にはご覧の通り、新芽がわんさ出てきます。
花では無いと思うねんで。
挿し木ポットの方も、今現在は、こないな新芽に覆われてます。
んでモッコウバラ。(真ん中のん)
近所の友人母に切らせてもらい、挿し木でここまで成長したんよ(* ̄m ̄*)
普段、挿し木に関して、土の種類とか、最初は日陰に置くとか、
そないな事、守りゃせん私ですが、このモッコウバラだけは、
ネットで調べて、手順通りに行なった…。
が、
剪定したものをそこらへんに挿しまくってたら、案外、付きまくった(  ̄_ ̄)
5分の3の確率か?
…結局、手厚くしてもしなくても、付くときゃ付くってこってすか。
|