2006年11月25日(土)
いわゆる『第2ラウンド』である。
“2”と、せず、“TWO”にしたのは、
“TWO”と、読んで欲しいから。発音して欲しいから。
っ! ほな、“ラウンド”は、ええんかいな!
…と、突っ込めた。8点。
(※ アニメ「くじびきアンバランス」サブタイトル風味 @見てへんよ)
さて、本題。
こないだ、不意打ちにスコンと、寒かった日あったやん?
(うん、もう、だいぶ前の話になるわ…(  ̄_ ̄))
「寒かったら入るんちゃう?」に納得なるほど、真に受け、実践してみた。
シャギーケージ内に、再び! あの、青色の布ハウスを設置してみたのだ。
すなわち、第2ラウンドのゴングを鳴らしてみた。と、いうこと。
そして…
一夜明け…
結果は…
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
見るも無残に飼い主、私、惨敗!
アンタが言うな…( ̄。 ̄ )ボソ
まあね、言うても、アンカとか設置して、
ホンマに寒い状況を、自然のままに、与えたわけでは無いから、
仕方ない結果なのかもしれんが…
仕方ない…。
が、結果は仕方なくても、冬はやってくる。毛は増えない。
と、言うことで… 再び!木のハウス登場?!
まさか、こんな形で再登場するとは思わなんだんちゃう?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そう、木のハウスの屋根がソアホックの原因である。と、確信してる私ゆえ、
素で、または、今までと同様の使い方はできません。
と、言うことで、かなり苦しそうな策だが、
「いっそ上には上れません戦法」 (o_ _)o,,,
フルハウスと言うウサギ用のハウスを上に乗せ、
ケージ柵に固定して、上の隙間等は、齧り木で塞いだ。
裏から見たらこんな感じ。まさに空かずの間って感じ…。
あの、ピンク丸印の隙間が気になったのだが…
まさかのまさかでしょ。
そして、早速、偵察するシャギーさん…(;¬_¬)
っちゅうか、暗ぁぁ〜(;´Д`)
ってんで、スクービーとケージの場所を入れ替えてみたが…
あまり光効果は拝めない…。
圧迫感も大ありやし…
果たしてこれで良いのか否か…
迷いつつも、とりあえずは、コレで様子を見てみることに。
何でか、最初は、入ろうとしない、手前で休息するシャギーさん…
でしたが、その後、きちんと、ハウス内にて就寝タイムを迎えたのでありました。
が!
[つづく]
|
2006年11月25日
| 記事へ |
| ★ウサギの暮らし / ・住居環境 / ・シャギー |
2006年11月23日(木)
いつ頃からだろう…寒くなってるよね。
今頃三寒四温って感じで…
自分自身の季節感も失われつつあるので…
何言うてるのかも、よくわからん…
とりあえず、もう少しで今年が終わるんやな?
そんな感覚で、月日は、季節は流れていく…。
***** (  ̄_ ̄) *****
とある寒かった日のこと。
寒さ対策の第一段階として、ケージに毛布等をかける。のだが…
我が家のウサ達(毛無しの子除く)は、どうも、布を嫌ってる かのように、
噛む&掘る以外で相手にせん感じ。
もちろん、無視るのなら、ソレ正解なのだが、
相手にせんと言うても、無視るわけではなく…
それ以外の方法で相手にしようとせん。なのだ。ε-(( ̄、 ̄A)フゥー
しかし、ケージの柵網目はそんなデカいもんじゃないしってんで、
その日、ありすケージに綿毛布を覆い被せて就寝してみた。
ら、
予想通り、気にしておる。ごっつごっつ気にしておる。
(・・。)ん?
ちょっと… ちょっと、ありす、のいてみぃ?
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
よくもまぁ、ここまで、引っ張り込んだもんだぁ〜。
悔しいので現場を押さえたろ。
思って、撮影を試みるが、ケージの扉を開けると、
綿毛布<出入り口 当たり前か、で、うまく撮影ができない。
・・・・って、事は、ケージの扉を閉めてみたら???
ビンゴ( ̄。 ̄ )ボソ
(器物損壊て…布なんだけどねぇ…)
まさしく檻の中 って感じぃぃぃ〜( ̄。 ̄ )ボソ
|
2006年11月23日
| 記事へ |
| ★ウサギの暮らし / ・住居環境 / ・季節対策 |
2006年11月19日(日)
Σ(T□T)あっ!!
(*`ロ´)ちょっとぉっ!
(*`ロ´)「なに?」やあらへん!
クッションがトイレに被ってるやんか!
ムダ、ムダ、横から攻めるから( ̄。 ̄ )ボソ
シャギー君、そんな問題ではありません(-公-)
違うって。せやから、違う違う違うってば!
ブンブン(>_< )))((( >_<)ブンブン
(ノ`Д´)ノ 何回言わすんぢゃ!
アカンもんはアカンのぢゃ!!!
放っておいたら、クッションぼとぼとなるとこや。
ま、そろそろ、このケージ環境も潮時かいねぇ。
冬を迎えるにあたり、予定はしていた潮時だが…。
って、…普通さぁ、ウサギは安定第一なので、
ケージ内の模様替えを頻繁にされると、
逆に、ストレス溜まってまうんやけどなぁ〜
やっぱ、オヌシ! ウサギでなかろうに?!
んなわけない。
まぁ時々「…ウサギですか?」って疑われるけど、
ワタクシきっぱり ウサギ です。“〆( ̄  ̄*) ササッ
|
2006年11月19日
| 記事へ |
| ★ウサギの暮らし / ・住居環境 / ・使用品 |
2006年11月15日(水)
これも一重に、足の裏の痛いが無くなって、調子が良いと言うことだ。
しかし、“調子が良い” と、“調子に乗る”とは…大違い!
( ゚Д゚)ゴルァ!! シャギー!!
( ̄ェ ̄;) エッ? 逆ギレかよっ!!
|
2006年11月15日
| 記事へ |
| ★ウサギの暮らし / ・住居環境 |
2006年11月09日(木)
さて、問題です。
いきなりですが、問題です。
この画像に間違いが1箇所あります。
それは、どれでしょう?
これね、わかる人すごいと思うわ。
それは、私ぐらい、シャギーの飼育に携わってるか(おらんおらん)
または、ここでお披露目される画像をくまなく観察、
とかく、シャギーのケージ環境は、隅々までチェックしてる…
そんなツワモノだと思うわ。
さらり答え。
…気づいた? ( ̄∀ ̄;)
あ、トイレの色とか、そんな答えちゃうからな( ̄ノェ ̄)コッソリ
はい。
正解は、クッションの向きが左右逆。です。
そのクッションは、半円に近い形で、いつもは、正解画像の方向で設置してるのに、
なんか、逆んなってる。
と、一見、どっちゅう事ない、しょーもない問題だと思ってしまいますが、
ちょっとまて、
何故に、逆んなったのか。
私は故意に逆に置いたりしませんよ。
はい。 シャギーが己でやったと思われる。
その過程を想像すると… ( ̄-  ̄ ) ンー
…なんぼほど暴れてん(;´Д`)
そんな過程の画像をいくつか差し押さえました@報告
また、追々お披露目して参りますんでご期待あぁれ。
期待と同時に、そんな時間が私に生まれる事もついでに祈っててくれ。@仕事
んな事はどーでも良さげ、それより♪おやつくれ♪なシャギーさん (o_ _)o,,,
|
2006年11月9日
| 記事へ |
| ★ウサギのネタ帳 / ・住居環境 |
2006年11月02日(木)
なんか、裏返ってるね(  ̄_ ̄)
あのさぁ、 …何のためやと思ってんの?(  ̄_ ̄)
say『ハテ』
・・・・・・・・ (  ̄_ ̄) ・・・・・・・・
|
2006年11月2日
| 記事へ |
| ★ウサギの日常 / ★ウサギの暮らし / ・住居環境 |
2006年10月29日(日)
私は「おりこうさん」が大好きだ。
特に、犬と子供は、「おりこうさん」に限る(*`ロ´)ノ
猫は?
猫は…
猫は、何故だか、全員「いたづら好きなおりこうさん」のイメージなので、
例に漏れる。
そして、ウサギは…。
−間−
2匹ないし、2人以上いると、世話をやく側の人間としては、
「手のかかる子ほど、愛おしい」 らしい。
無論、異論はない。
だが…。
7匹もおったら話は若干別(  ̄_ ̄)
「おりこうさん」に越したことない。
−間−
夜の掃除の時、順番に1匹ずつ約15分ほど外へ出すのだが、
掃除をしもって、時間が余れば、水を取り替えたり、雑巾を洗いに行ったり、
トイレへ行ったり…などで、しばし飼い主が部屋を離れる事がある。
数分の間なのに、きちんと「飼い主の目を盗む子」がいる。
テーブルの上には上れないようにと、ゴチャゴチャ置いてるのに、
明らかに、そこに上った 形跡がある。
私が下から上がってきて、部屋を覗いた瞬間、彼はそこにいた。
そして、( ̄□ ̄;)))) って、私の表情を見て、すぐさま飛び降りた。
「危ないやんかぁ〜(;´Д`)」
ま、普段は、このテーブルの上に乗ってるモノ、左右逆なのよね。
それを誤って配置してしまってる私にも責任はあるのだが…。
−もういっちょ−
外へ出す順番は、
ありす→チョビ→ムスティ→だいな→ひめ→スクービー→シャギー
が、レギュラー。
時折、ムスティからひめまでの3匹の間でローテーション化される時がある。
ありすが1番には、きちんと理由がある。
・最初のウサギやから。
・トイレをきちんとトイレでするから。
後者は大きいどぉぉ。
いちよう、オシッコされてもいいように、
ベッドの上にウサギ用布団をシーツ付きで敷いて
その布団とシーツの間にはペットシーツを10枚ほど敷き詰めてるのだが…。
うまいこと、ペットシーツとペットシーツの間にシッコする奴がおる。
もちろん、最初のセッティングでは、隙間なく敷き詰めてるんですよ。
しかし、ありす以降、みんな、よってたかって掘り掘りするわけで…。
ま、1匹終了するごとに?! 整理整頓すればいいんかもしれんが…
ウサ出しもって、遊ばせもってできる作業でないのでいつも略してまうのだ。
そして、終盤、スクービーたちが出る頃には、こんな感じ。
中には、きちんと選んでしてくれたん( ・◇・)?(・◇・ )
って思えるほど、ビンゴにする子もいるというのに…。
あっとう的に、ハズレな方が多い。
…いいねん。
…知ってんねん。
…誰かは、わかってるねん。
なっ、だいな君( ̄。 ̄ )ボソ
(-公-) 「ハテ?」やあらへん、あ・ん・た が主役。 (-公-)ンモー
|
2006年10月29日
| 記事へ |
| ★ウサギの日常 / ★ウサギの暮らし / ・住居環境 |
2006年10月21日(土)
『タマゴを温める、ありすさん』
なんか、むっちゃデカいウサギやなぁ〜(  ̄_ ̄)
ここがありすにとっての休息場所。ってわけでもなく…
時折、何故だか、『箱の向こう側へ執着する』
決して軽くは無いのよ、その箱。
ウサギの口の力はスゴイです。
そして、入り損ねて『お尻はみ出てまっせ』
痛くないんやろうか…。
そんな、ありちゃんの遊び相手の箱も、本日撤去予定。
はぁ〜…。
今日は、避妊手術第二段。ありすの番です。
ひめのエリカラが取れて、「終わったヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆」思たもつかの間、
既に、「次はありすか…(  ̄_ ̄)」と、ブルーな日々を過ごした事約2週間。
2度目であっても、やっぱり心配。
後悔しないよう、奥底まで思考は重ねての結論なのだが…。
結論が揺らぐわけではなく、当たり前の心配が頭を占領する。
今回は、前回のように、「要領悪い悪い!」って事が無いように、
準備万端にせねば…。
その準備で、察知しよるかな…。
「そのレイアウト…見たことある…( ̄ェ ̄;)」って。
はぁ〜。
早く3日後になって欲しい。
|
2006年10月21日
| 記事へ |
| ★ウサギの暮らし / ・住居環境 / ・ありす |
***病院へ行った時のこと***
こないだシャギーの再診で訪れた病院。
さすがの平日で待合室はガラガラ。
しかし、タイミング悪いかな、結構待つはめに…。
おかげで、シャギーは、最初のブルブル緊張もほどなく終え、
牧草ボリボリ、おやつのオオバコもボリボリ、元気満開で待てました。
キャリーと私の膝(毛布)の上を行ったり来たり、好き勝手に遊んでたシャギー。
もちろん、
( ̄ェ ̄;) エッ? って視線を浴びて…
お二方とお話する機会を得ました。
お一人は洗濯網に入った猫殿。
飼い主のおばさまは、なんとノラを15匹飼っていると!
見つけ次第、すぐ確保、手術を受けさせ増えないように処置。
して、…その猫殿で10年以上になるとか…。
「えらいなぁ」って思う。
シャギーの馴れ初めをお話したのと、病状説明のところで、
「ウサギには肉球がなく…」と言う、ウサギならではの知識をお披露目できた。
犬猫同様に肉球があると思ってたらしく、
「よし、これで“うさぎ”を広めれた」と、満足10点。
*****
(お話ばっかりじゃ何なんで…)
『シャギー、のれんの中に入るの図』
※ちなみに、このハウスは今現在使用しておりません。
*****
もう一方は、犬さんのフードとお薬をもらいに来たおばさま。
シャギーの経緯を話した後、
「ウサギって飼うの大変なんですかぁ?」と、
ええ質問をしてくださったので、「けっこう大変ですよぉ〜」
と、シツケ等が難しい事、彼らの望むようにこちらが動く事、
叱り方にも工夫が必要である事等たらふく説明したw
その方はエエ質問を他にもいっぱいしてくれはったw
「それが糞なんですか?」「噛まない?噛まない?」などなど…。
これまた“ウサギ”について、広めれたぁ〜と満足10点。
*****
『シャギー、のれんから、ちょっと顔出してみるの図』
*****
そぉ〜んなけ、お話する時間があって、シャギーの番でした( ̄_ ̄)
(シャギーについての再診は別頁で書いてるので略)
*****
『シャギー、普通に顔は出してみとくの図』
*****
そして、こないだのムスティ不調について相談してみた。
「ウサギが乾燥剤を食べた場合」
もちろん、食べた量にもよるが、
ウサギにとって、乾燥剤の中毒性は少ないらしい。
ただ、「ウサギが食べた場合どうなるのか」と言う資料が出てない(作られてない?)ので、
確かな事として言えないのだが、
先生の見解では、3日、無事何事もなく食べる&コロコロ健康糞が出てれば、
以降は心配ないであろうと。
1週間も過ぎてるのであれば、「それが原因で」何かが起こる。
とは考えにくいとな。
と、言うことで、もう1点、毛球症について…。
これは、診察が非常に難しいらしい。
基本、毛のあるウサギさんはw、毛づくろいをし、その毛を食べるので、
どんな健康な子でも、ある程度の毛玉は胃腸に存在する可能性が高い。
その毛玉の大きさは、もちろんのこと、どこに停滞するかと言うのも問題。
腸の方で、腸を塞ぐ形で存在してしもてたら、一大事になりかねんし…。
願わくば「早期発見」なのだが…
触診した時に、発見できるケースもあるが、それが支障のある大きさなのか否かは判断が難しいと。
とりあえず、「食べている」「コロコロ健康な糞●が出ている」であれば、
急を要する事態ではない。
そうせざるを得ない…。
しかし…。 私的ちょっと悲しい発言が…
ウサギは「急変」する事が多々あって、
何の前兆もなしに、食べなくなって、それが原因で…
って、急に発症する事もあるので、
「一概に、“心配ありません”と言い切るのが難しい動物」とのこと(ノ_−。)
食べなくて、目がうつろで、ぐったりしだしたら緊急事態だと思った方がいい。
って…
もしや、こないだのムスティ、そんなじゃなかった?!
ヽ(□`*ヽ))...((ノ*´□)ノ
その「緊急」を見抜くのも難しい…。
あと、出てる糞の量に関しては、「量よりも大きさ」
そう、量に関しては、気づきずらい牧草の食べる量が減ってるのかもしれないし、
出てるのであれば、気にしなくても…って感じでしたが、(極端に少ない場合は除く)
大きさに関しては、やはり小さかったら要注意。
腸に毛玉が詰まって、通りを悪くしてるがゆえの、小ささかもしれないから、と。
何せ牧草!牧草をたらふくしっかり食べましょう大前提。
そこクリアしとったら、毛球症の心配もいらないし…云々…。
ちなみに…
その時、一緒に話を聞いてたシャギーの糞を見せて判断を仰ぐと…
やはり( ̄∀ ̄;)
私的には、これは「大きい糞」ですが、
先生的には、これは「特大サイズの糞」とな(((((( ̄∀ ̄; あはは…
なら、ムスティに関しても、大きさの心配はいらないかな…。
*****
『十分あったまったので、のれん外で休むの図』
|
2006年10月21日
| 記事へ |
| ★ウサギの健康 / ・病気、病院 / ・住居環境 |
2006年10月19日(木)
どうも「痛い」の仕草がゼロにならないので、再び病院へ(17日)
経過としては…。
薄皮もできてきてるし、良い方向へは向かってる。
が、腫れは、まだ引いてないようだ…。
と、言うわけで、改めて再度の岐路。
・スポンジのような柔らかいものをあてがって、
いわゆる靴下のような処置をするか。
・今の床材でもうしばらく様子を見てみるか。
病院での選択は… いつも即答できない…。
すると、「この調子であれば、もう少し様子見てみてもいいかなぁ」って
先生が言うてくれたので、それに乗った。
時間はかかるが仕方ない。
それで、また、様子が変わらないようであれば来院と言うことで終了。
(爪切りもついでにしてもらったのだが、サービスしてもらえた(*^-^*)
ありがとうございまいしたm(_ _)m)
とりあえず、ケージ内を若干変更。
どーも、牧草を踏もうとせず、クッション、トイレ、をジャンプ移動(- -;)
余計な負担がかかるだろうから、もうソフトチモシーも撤去。
代わりに毛布を敷いてみた。
ちなみに、手前のカット牧草入れは、固定式でなく器にしてみた。
と、言うのは…
シャギーなぁ〜…
夜の外タイムで、自分の順番が近づいたら、
恐ろしいぐらい激しくケージ内で暴れまくりはる。
「あんたリスちゃうねんから!!!」
ってぐらい、激しくケージ内を回転しよる。
嘘。
さすがに、ウサギなんで、回転は無理。
でも、しようとすんねん(T−T)
壁によじ登り、背中から落ちはる(T−T)
で、夢の回転劇の踏み台になるおそれがあると思って、固定式のを止めたのだが…
掘って掘って、カット牧草はクッションの上にぶちまけ状態。
せっかくのホワホワ感が、牧草ちらばってギドギドに(  ̄_ ̄)
1日もたずに元の固定式に変更。
今現在のケージ状況。
ソフトチモシーでなく、毛布を敷いたことで、シャギー的踏み場は増えた。
が、不自然な姿に見えるなぁ〜。
そのペレット食べてる様が…。
しかし、おかげさんで、「痛い」の仕草は日に日に減って、
本日19日夜の時点で、既に、ゼロに近いんではなかろうか…。
傷口は、ほとんど、傷と言った感じでは無くなってきた☆
腫れも、「…こんなもんかなぁ〜」ってぐらいの膨らみで☆
なんとか、このまま、ソアホックから抜け出せそうだ(*`ロ´)ノ
油断大敵。床材に新たな試みはホドホドに。肝に銘じようφ(..)
…しかし、すぐそこまでやってきてる冬対策が…
…悩みは尽きないなぁ…
|
2006年10月19日
| 記事へ |
| ・病気、病院 / ・シャギー / ・住居環境 |
|
|