一つ前の記事『“ウサギ”という概念を捨てる。』の続きです。
11月28日(土)
日中、食の進み具合が怪しくて、夜は全然。
お外タイムで、排尿の様子もおかしく、
また地面にお腹を故意につけて?明らかに調子の悪いポーズで休む。
歪んだ伸びをして、走り出すでもなく、また座る。
ゴロンをしてすぐ起き上がる、を、2回ほど繰り返す。
(念のため、足の裏をチェックしたが、傷は無い。
若干の腫れは感じるが、そこまでとは思えない。)
夜、長めに時間を取り、しっかり温めてやるが、効果は無し。
その後、ハウス内で、ドッタンバッタン暴れてる???
覗くと、おもむろに、ハウスから転がり出てきて、そのまま寝転んでる…
げ、死んだ?死んだん?! え?え? と、思ってしばらく様子を見てると、
ムクっと起き上がる。
そのあとも、ケージの角付近で、ゆっくりケージ側面に倒れるようにして
もたれて休んでる?伸びてる? 何かもぉー怖いぃー(;´Д`)
ホンマに、“そのまま眠るように亡くなってしまうんちゃうか”
“明日の朝、起きたら、死んでんちゃうか…”
…として、…ワタシ、チャント、カナシメル ヤロウカ… (  ̄_ ̄)
とか思ったり…するほど、正直、疲れてます…。
でも、ちょと待て、コレ、春にもあったなぁ…( ̄-  ̄ )
4月後半か、ゆぅ〜っくり力尽きるかのように、横たわり…って…
そん時、先生に「今の状態で、眠るように亡くなる事はありますか?」って確認した。
「…今の状況では、まず、無いかと…」 て返事もらってる。
ただ、今回は、ソレ+排尿の様子がおかしい。 てのが大きいなぁ…。
とりあえず、「また明日な!死んだらアカンで!」て激励してから眠りましたけどね。
11月29日(日) 生きてるシャギーを連れて病院へ。
念のためレントゲンと超音波検査。(あ、今回はレントゲン写真もらってないわ)
石らしきは見当たらない…。
「やっぱり、膀胱炎かなぁ…」 て診断でした。
「慢性だと思います。」と意見すると、
「ウサギの場合は、たいてい慢性です。」みたいな返事が来た。
ぅふ、そらそうか。( ̄∀ ̄;)
たいがい長いし、今回は、出てる量もかなり少量だったので?飲み薬を処方される。
排尿時の痛み(があるとして)を取る薬と、殺菌やったかなぁ… 混合の粉薬。
ジュースに混ぜてOKならば、どんな薬でもOKです♪ @シャギーの場合
1週間分処方され、症状が改善されなければ、他の薬を試してみる。
効果が見られるようなら、もうしばらく、同じ薬を続けてみる。
(おかげさまで後者でした。胃腸の飲み薬は効果無し!やったけど、コレはセーフっぽい。
っちゅうか、今まで、薬無しで、ずっと復活してきてたから… て、
いや、それアテにするのも、いつかは、爆発するかもょ、って
危ない話か…。 薬様様って事で((φ( ̄― ̄ ))
排尿の様子がおかしい時は、合わせて、飲み水の減り具合も悪い。
水分は取らせた方がいいだろう… て事で、
晩は、スクービーと同じように生野菜、器2杯を提供。
ペレットは15gずつ(我が家の目安、約2キロの毛有で朝晩20ずつ)
置き場所が無いので、野菜が完食されてから、ペレットを入れるようにしよう。
スクービーより少なめだが、葉っぱ類のおやつもあげよう。
高級牧草でも食べてくれるなら、かまへんよ。 夜は多めに投入。
朝は、ペレットの他に、乾燥野菜を気持ち入れておくしぃ。
彼らの胃腸には、
ペレットよりも、野菜の方が合ってるのかもしれん…とか、思える今日この頃…。
12月頭、あわせて、寒さ対策の追加。
ケージ置き場の向かって右側にも発砲スチロールを設置。
(陽射し取りのため全面にしてません。
んでまた画像はスクービーの場所ですが、シャギーも同様ですぅ)
こんな感じに。
(下には、断熱マット?とかキルトとか色々敷いてます。)
で、レンジでチンの保温グッズを、ハウス内に常設する事に。
付属のカバーは、毛の無いウサギには、心地悪いやろうってんで、
夏場、スカイケージで活躍してもらったワンワンボーン♪
ちょっと、キツイんやけど、平べったく仕上がりました♪
主に、ケージの開閉時間が長くなる時に交換。
朝のご飯タイム(ハウス内の毛布を取り替えたり、糞ポイポイもするから)
と、夜の掃除終了時に放り込んでおく、あとは、寝る前にも取り替える。
人間用ので代用しようかと思ったんやけど、(そっちのが安いから)
原材料?みたいなのを見ると、若干違いがあったので、動物用のをちゃんと購入しました。
(1つは頂き物♪)
…何かさ、値段てさ、恐ろしくマチマチよなぁ。
地元のショッピングセンターで、980円で売ってたぁ♪
かなりラッキーでした。たぶん、2000円くらいで売ってたりするやろぉ?
コレで一部。
「ウサギって、そんなに寒さ対策が必要なん?」 (( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))いいえ
「夏はクーラーの電気代が厳しいけど、冬は楽やわぁ♪」 な、はずだのに…。
※っと、ハウス内常設にレンジでチンを使用する事になったので、
お薬タイムにシャギーを包む毛布は、人間用の電気アンカを使用してます。
もう、コンセントの穴が足らんのよ(;´Д`)
こないだ、隣の部屋から延長コードで引きいれましたわ(;´Д`)
こうして、“保温”の重要性に気づけた私は、
最高の保温手段、洋服かて、もちろん、何度となく試す。
11月27日のお試し…
でもな、やっぱり、着せた直後は、まとわりついてるものを、振り払おうと?
体くねらせ、ジャンプして…何か、おかしぃなんねん。
しかし、振り払えないとわかると? 案外、平然と、食べたりするんよなぁ〜。
でもでも、走ってる間に、(この服、特に編み物系やからやろうけど)手が足が、絡まったり、
毛づくろいし始めたら、食べそやし…
うまく“これ着たら寒さマシ”て、学習させれてません。
それでも、動きの少ない、病院への移動の時などは、やはり着せてます。
が、道中、パニっくになられるのも危ないからなぁ… 考えもんですわぁ。
今日もまた…病院行ってきまぁす
|