ラベンダーで欲しいのは、イングリッシュラベンダー?元祖のラベンダー。
あまり“花びら”の感じがしない花のん。
でも、こんな酷暑湿地帯では、たぶん、育てるの無理やろうなぁ。
あと、何といってもグリーンラベンダー(* ̄m ̄*) 緑エエわぁ〜。
いつか手に入れる予定。 入れてやる。
コホン、
今から紹介するのは、どちらでもありません(。^。)コケ!
毎年春に地元で行なわれる植木市、たぶん、去年の植木市で買った苗だ。
その前は、自転車でスローモーションでこけた植木市、
前カゴのベリー類の苗が散乱した、痛い思い出の植木市…。
ちょ、こけた事は覚えてるけど、チョビの事は忘れてた( ̄∀ ̄;)
それは置いといて。
最近、地下茎で鉢いっぱい広がるタイプ(思いもよらぬところから芽が出てきたりする)
ではない草花は、大鉢に寄せ植わってもらう事にした。
もう鉢を置く場所が無い、というのと、夏場の水遣り(時間)節約のため。
小さい鉢やと、すぐ乾燥するから水遣りが大変。
鉢に入ったまま、キレぇ〜に、ドライフラワーになってたルリタマアザミを私は忘れない。
…ショックが大きいほど、証拠画像は無いもんで…。
て、前置きが長くなってるが、ココカラ普通に園芸ブログです(・∀・)
青紫色のお花のが主流かと…。 白は珍しいとの思い込み?から買った次第。
同居人、フォーエバーローズ(黄色かピンクかどっちか)、スカイロケット(見えてませんが。)
さほど期待はしてなかったのだが、意外にお花は可愛いかったりして…。
(でも、左の方に写ってる、咲く前のんの方が素敵やと思ってしまうワタシ)
で、小さな発見。
この花って、頭に花びら、側面に小花列、
その小花列がさ、1列置きに咲くもんなんやと思ってたら、全列付くんやねぇ。
お花の形って…
小さい頃から絵に描くようなお花だけでなく、色んな形があるんやねぇ(´ー`*)
|