2009年12月19日(土)
“平和”という文字は無いのか。
10月後半、なぁーんか、ニンジン、リンゴの食べ方がおかしいなぁ〜思ってた。
ケージのカジカジは、かんなりマシになってたし、でも、何か、怪しいなぁ怪しいなぁ…

「ちょっとスカイぃ〜、あんた前歯ヤバイんちゃうぅ〜ん」
で、29日、軽ぅ〜い気持ちで、チェックしてみたら…
( ̄ェ ̄;) エッ?  何か、むっさ伸びてるんちゃうーん?!

気にして下さいスカイさん@8月



    
気にして下さいスカイさん@8月その2



スカイは、裏返しが利かないウサギでして…。足の裏は地面必着(?)
私が部屋で大倒れしてても、お腹や背中に飛び乗る事はまずない。
体をしっかり支えながら撫で撫でし続けで、座ってる膝の上は9割がたOKなったが…。
そんなスカイなので、「足の裏が空踏むてぇ?!」な、裏返しは、困難を極める。
(※ 裏返すのが、一番確実なチェックをできるので…)

裏返しをキープするのに両手は離せないので、
…もう1本、お口を開く“手”を貸して下さい。って感じ。

(はっきりチェックは出来なかったが)ま、ええわ。伸びてる事には違いない。
下の1本だけ、ニョキぃー!て、飛びぬけてたもん。
とりあえず、明日、病院や。んで詳しく見せてもらおう…。


10月30日(金)

病院。
 しっかり見せてもらって、またビックリ。
 むさくさ伸びてるやーん!口からお目見えするのも時間の問題やーん!
 全然、まったく!本気でマッタク気づけへんかった! 凹

(せっかくやのに、ピンボケですみません…)


(体が大きいからか、すんごい歯もデカく感じるんですが…)


 まず、伸びてる下の左側をカット。
 どうも、上の歯が内に向かって(丸みを帯びて)伸びだしてる…てのも気になったので、
 結局、全部カットしてもらう。

 「何ででしょうねぇ?」
 「…ケージを齧るから、かと…。でも、最初の頃の方がもっとひどかった!
 今は、不必要なカジカジは、ほとんどしなくなってるのに…。」

まあね、元々、斜めってた前歯やから、黄色信号ではあったのだ。
しかし、「タマ取ったるからな!」と私を激怒、実行させた頃に比べると、
ホンマに、おりこうさんなったのに… 
なんで、こんな、間を置いて、今になって、やねん…(ノ_−。)


デビューしてもたもんは仕方ない。
ケージを齧らせない事。(齧るのは、主に、朝ご飯とお外タイムの「オレの番!」て時だけだが)
牧草を山盛り食べさせる事。
奥歯を擦り合わせることで、前歯も擦り合って削れるので、咀嚼を増やす事。

はぁ〜。



スカイが食べるから、と、牧草市場の2番刈りソフトタイプを5キロで購入したのに、
何故か、5キロ物になると、進みが遅くなる。

で、サンコーとハイペット? 北海道産3番刈りソフトタイプって牧草を与えると、
ザル食いしよる!
こりゃええわ、と、通販で2袋♪とか注文したら、何か、季節によりけりなんやろうねぇ、
中身開けたら、あの、湿っぽさも無く、フニャフニャ感も無い。
案の定、進みが遅くなる…。

で、ウーリーのイタリアンライグラス、なら食べる。ライって麦やろ。 
(あら?ライ麦て、ムギムギ? チゲ鍋がナベナベってパタンか? まあ細かい事はええわ。)
てなわけで、同じ麦系、牧草市場のオーツヘイを試してみる。と、食べたんよぉ〜♪

アルファルファを食べ放題にするよりはエエやろう、って事で、ペレットの量を加減し、
オーツヘイを大量に食べて頂く、こと、1ヶ月弱…

その間、ちょくちょくチェックはしもって。

がさ、あの顔形やから?黒やから?下におるから?鼻がにわかモゲてるから!? 
とにかく簡単に見れない
で、しゃーないな、と、ザ・確認((φ( ̄― ̄ )

口元へ指を持ってき、歯磨きしまっせ風味で触感チェック。 ( ̄∀ ̄;)
(小さいおやつを指で挟んで与える時も、ちゃんと、指を噛まないよう、おやつを食べようとするので、
 指=食べるものじゃない=噛んだらアカン て学べたのだろう、という自説のもと。)


なんとなく、揃ってるし、
牧草(オーツヘイ)も、よー食べてるから大丈夫かなぁ〜。と済ませてた。


(足の裏もグルーミングしなアカンなぁ…)


11月後半、何だかニンジンのくわえ方が怪しいなってきて、
日も経つし、少しは伸びてるかもしれん。と、病院へ。


11月25日(水)
 
 先生が裏返して口を開いてみる。
 「ひゃ、けっこう伸びてましたねぇ」 て、ヒトゴトのように私…。

 前回は片方だけやったのに、両方揃って伸びててーん(;´Д`)
 (そら、指で触った感じじゃ、左右揃ってるから、伸びてる感は無いわな…。
  自分でも、口をムニって広げてチェックはしたが、
  …そっか、口自体が開いてまうから、よっぽど伸びまくってないと、
  上と下の歯は重ならへんのか…
  上前歯と下前歯の間に、空間があったから、まだ大丈夫やわ、て、思ってた…。)

はぁ、ショックぅ。

 横から見ると…惜しいねん。削れてないわけじゃないねん。
 ごっつヘタクソな絵ぇですが…向かって、右側がスカイの前歯。


 下の歯の、内側は削れてるけど、外側まで上の歯が届かないんやろう…。
 上の歯が内側に丸みを帯び、伸びようとしてるように感じてたのだが、違う、
 下や、下が、アゴが出てしもてるんや…“しゃくれ”か!

 下の余計な部分と、上の丸みを帯びてる部分をカットしてもらう。


何でそないな事にぃ?! で、観察して、早々に気づいた点があった。

この齧り方、見て。


明らかに、アゴから行ってるやろ。
これは、ロップ特有のペチャ顔で、鼻が出てないからか?
くわえて、顔がデカイから?

他の子は、ちゃんと上から行っとる。齧り方を比べると、全然ちゃう。


何度も書いてますが、カジカジが一番ひどかったのは、1月
去勢手術を経て、2月、3月、と、マシになって、春以降は、自分の順番、
直前までは齧らず、齧り出しても、チョビよりも短いし、
気づかず寝てる時もあるぐらい。やのに…。

前歯は、初めて診てもらった時から、斜めってたし、
奥歯も処置には至ってないが、若干の尖がりがある。
ケージを齧る事だけが原因では無いんやろうけど…。

以降、もう神経過敏にならざるをえん。
ほんのチョットでも、カジッ!ってし始めたら、すぐ怒る私、ものごっつ怒る私。
「齧ったぁアカン!」「っち、アっカン言うてるやろがぁ!」て、普通にホンマに怒って
ケージ扉をパシパシ手で叩いて、手(指)の裏でケージ柵越しにスカ顔を払って…
てしても、んなもん堪えへん。

あ、でもな、時々な、お叱りのセリフを吐いた時点で、何かに気づくんかしらん、
カジカジを止めて、カゴに戻って足ダン、した後、器をホリまくって発散させやるねん。
おもろいでw

今は、一番有効な、視界のシャットアウト、布を被せてる。
スカイは、これでカジカジはおさまります。


ケージ自体にも問題あるよな…。
ケージ柵の横棒要らんわ。縦だけでええわ。
ウサギ的には、非常に齧り安い間隔になってるやん。
「そこにあるから齧るのです」て感じやん。
最悪、縦柵のみのケージに買い替えも検討する予定…。
(顔を横に傾けてまで齧るやろうか…)



片方だけでなく、両方一緒に伸びるて事を頭に入れ、チェックを続ける。

そうや、5キロ単位で注文したオーツヘイ、また減りが悪くなる。
あと、OXBOWのオーツヘイの説明に「消化しにくい繊維」みたいに書かれてる…。
ダイエットや、ペレットの制限してる子にいいような事も書かれてる。
腹持ちがエエっちゅう事なんやろう。でも、“繊維”としての役割はどうなん?
私がウサギらにと求める“繊維”と合致してんやろか???


隣のひめに習って、ボールからも食べれるように♪ちょっとだけやけど


12月9日(水) 歯切りのため病院へ。

 前回同様、下の内側しか削れてませんでした。(今度、横からの写真を撮らせてもらおう。)
 その余計な部分のみをカット。

ウサギの歯は、○日で○o伸びる。 色々な数字が囁かれてるような気がするが?
まったく噛み合ってない場合、1週間で1cmくらい伸びるんちゃう?
5o以上は確実に伸びてるような気がする…
(あ、前歯の場合で、奥歯は知らんけど…)

スカイは、週1ペースでもいいぐらいかも。
そら、口から歯が出てくるまで待っても? そんな事して奥歯に影響が行ってもイヤやし、
そうなる前に、食べ方がおかしくなるから、よー待たんわ。
…マックス10日てところかな… せめて2週間持ってくれたらなぁ…。
2009年12月19日 | 記事へ |
| ★ウサギの健康 / ・病気、病院 / ・スカイ |
2009年12月13日(日)
一方、スクービーは…。
11月、3日と18日1.85kgをマークしてもた以外は、
1.86kgから1.92kgの間を行ったり来たり…だいたい、1.88〜1.90が多い。

ちょっと視点を変えてみた。
目指せ1.93だったのだが、体重変動が毎日あるってどうなんよ?
目指さんでも、ここ最近のよく出る数字、1.90+−0.01ぐらいで
“安定”を目指すべきなのではなかろうか?



かなり毛が増えたのよ♪


2009年12月13日 | 記事へ |
| ・病気、病院 / ・スクービー / ・糞と尿 |
2009年12月12日(土)
ぎりぎり。
もぉ、たいがい落ち着いてよ。

寒さ対策、“保温”という視点からもOK。
排尿の様子異変に関しても、飲み薬でOK。
繊維摂取… とりあえず、ライグラスやけど、食べてくれてる、て事でOK。
足の裏の塗り薬、1日2回は守ってる、場合によっては、3回や、
  長時間(足の裏を休ませるという意味で)裏返し休息も行なってる。

12月11日時点、上記対応ですべてクリアできてる。
体重も1.80kg超えをキープ。

でも、でも、このドキドキ感は何やろう…(  ̄_ ̄)

2009年12月12日 | 記事へ |
| ・病気、病院 / ・シャギー / ・使用品 |
つづき。
一つ前の記事『“ウサギ”という概念を捨てる。』の続きです。


       
11月28日(土)
日中、食の進み具合が怪しくて、夜は全然
お外タイムで、排尿の様子もおかしく
また地面にお腹を故意につけて?明らかに調子の悪いポーズで休む。

歪んだ伸びをして、走り出すでもなく、また座る。
ゴロンをしてすぐ起き上がる、を、2回ほど繰り返す。
(念のため、足の裏をチェックしたが、傷は無い。
 若干の腫れは感じるが、そこまでとは思えない。)

夜、長めに時間を取り、しっかり温めてやるが、効果は無し

その後、ハウス内で、ドッタンバッタン暴れてる???
覗くと、おもむろに、ハウスから転がり出てきて、そのまま寝転んでる…
げ、死んだ?死んだん?! え?え? と、思ってしばらく様子を見てると、
ムクっと起き上がる。

そのあとも、ケージの角付近で、ゆっくりケージ側面に倒れるようにして
もたれて休んでる?伸びてる? 何かもぉー怖いぃー(;´Д`)

ホンマに、“そのまま眠るように亡くなってしまうんちゃうか”
“明日の朝、起きたら、死んでんちゃうか…”

…として、…ワタシ、チャント、カナシメル ヤロウカ… (  ̄_ ̄)
とか思ったり…するほど、正直、疲れてます…。

でも、ちょと待て、コレ、にもあったなぁ…( ̄-  ̄ )
4月後半か、ゆぅ〜っくり力尽きるかのように、横たわり…って…
そん時、先生に「今の状態で、眠るように亡くなる事はありますか?」って確認した。
「…今の状況では、まず、無いかと…」 て返事もらってる。

ただ、今回は、ソレ+排尿の様子がおかしい。 てのが大きいなぁ…。

とりあえず、「また明日な!死んだらアカンで!」て激励してから眠りましたけどね。



11月29日(日) 生きてるシャギーを連れて病院へ。

 念のためレントゲン超音波検査(あ、今回はレントゲン写真もらってないわ)
 石らしきは見当たらない…。
 「やっぱり膀胱炎かなぁ…」 て診断でした。

 「慢性だと思います。」と意見すると、
 「ウサギの場合は、たいてい慢性です。」みたいな返事が来た。
 ぅふ、そらそうか。( ̄∀ ̄;)

 たいがい長いし、今回は、出てる量もかなり少量だったので?飲み薬を処方される。
 排尿時の痛み(があるとして)を取る薬と、殺菌やったかなぁ… 混合の粉薬
 ジュースに混ぜてOKならば、どんな薬でもOKです♪ @シャギーの場合

 1週間分処方され、症状が改善されなければ、他の薬を試してみる。
 効果が見られるようなら、もうしばらく、同じ薬を続けてみる。
 (おかげさまで後者でした。胃腸の飲み薬は効果無し!やったけど、コレはセーフっぽい。
  っちゅうか、今まで、薬無しで、ずっと復活してきてたから… て、
  いや、それアテにするのも、いつかは、爆発するかもょ、って
  危ない話か…。 薬様様って事で((φ( ̄― ̄ ))


排尿の様子がおかしい時は、合わせて、飲み水の減り具合も悪い
水分は取らせた方がいいだろう… て事で、
晩は、スクービーと同じように生野菜、器2杯を提供
ペレットは15gずつ(我が家の目安、約2キロの毛有で朝晩20ずつ)
置き場所が無いので、野菜が完食されてから、ペレットを入れるようにしよう。
スクービーより少なめだが、葉っぱ類のおやつもあげよう。
高級牧草でも食べてくれるなら、かまへんよ。 夜は多めに投入。
朝は、ペレットの他に、乾燥野菜を気持ち入れておくしぃ。


彼らの胃腸には、
ペレットよりも、野菜の方が合ってるのかもしれん
…とか、思える今日この頃…。


12月頭、あわせて、寒さ対策追加

ケージ置き場の向かって右側にも発砲スチロールを設置。


(陽射し取りのため全面にしてません。
んでまた画像はスクービーの場所ですが、シャギーも同様ですぅ)


こんな感じに。


(下には、断熱マット?とかキルトとか色々敷いてます。)



で、レンジでチンの保温グッズを、ハウス内に常設する事に。

付属のカバーは、毛の無いウサギには、心地悪いやろうってんで、
夏場、スカイケージで活躍してもらったワンワンボーン♪


ちょっと、キツイんやけど、平べったく仕上がりました♪



主に、ケージの開閉時間が長くなる時に交換。
朝のご飯タイム(ハウス内の毛布を取り替えたり、糞ポイポイもするから)
と、夜の掃除終了時に放り込んでおく、あとは、寝る前にも取り替える。

人間用ので代用しようかと思ったんやけど、(そっちのが安いから)
原材料?みたいなのを見ると、若干違いがあったので、動物用のをちゃんと購入しました。
(1つは頂き物♪)


…何かさ、値段てさ、恐ろしくマチマチよなぁ。
地元のショッピングセンターで、980円で売ってたぁ♪
かなりラッキーでした。たぶん、2000円くらいで売ってたりするやろぉ?


コレで一部。
「ウサギって、そんなに寒さ対策が必要なん?」 (( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))いいえ


はクーラーの電気代が厳しいけど、やわぁ♪」 な、はずだのに…。


っと、ハウス内常設にレンジでチンを使用する事になったので、
 お薬タイムにシャギーを包む毛布は、人間用の電気アンカを使用してます。
 もう、コンセントの穴が足らんのよ(;´Д`)
 こないだ、隣の部屋から延長コードで引きいれましたわ(;´Д`)



こうして、保温重要に気づけた私は、
最高の保温手段、洋服かて、もちろん、何度となく試す。

11月27日のお試し…


でもな、やっぱり、着せた直後は、まとわりついてるものを、振り払おうと?
体くねらせ、ジャンプして…何か、おかしぃなんねん。


しかし、振り払えないとわかると? 案外、平然と、食べたりするんよなぁ〜。


でもでも、走ってる間に、(この服、特に編み物系やからやろうけど)手が足が、絡まったり、
毛づくろいし始めたら、食べそやし… 
うまく“これ着たら寒さマシ”て、学習させれてません。


それでも、動きの少ない、病院への移動の時などは、やはり着せてます。
が、道中、パニっくになられるのも危ないからなぁ… 考えもんですわぁ。


 今日もまた…病院行ってきまぁす
         
2009年12月12日 | 記事へ |
| ・病気、病院 / ・シャギー / ・季節対策 |
“ウサギ”という概念を捨てる。
ウサギは一般的に、冬の寒さには強い、と、言われてる。
そらそうや、密度の高い毛を生やしているから(覆われてるから)。

人間も、この時季、裸じゃ寒い
なので、分厚い服や、何枚も重ね着して、防寒する。

毛や洋服は、防寒の道具。 
という一点張りの思考を振り払えた時、やっとこさ、答えが見えた気がした。

難しくも何ともない。
それらは、防寒だけでなく保温という大役を果たしてる。

温もりを保つ、温もりを逃がさない。
熱を奪われない事で、温みが持続する事で、「寒くは無い」と思えるのだ。

っちゅうか、通常、そんな思考巡らせをイチイチせんわぃ!


ふぅ。むちゃくちゃ今更?! な感じだが、温めりゃエエっちゅうもんじゃなかったのだ
その温もりを、熱を奪われないよう、保てる環境が必要だったのだ。

それが、裸ウサギのための、本当の寒さ対策かと…。
      
   
11月22日(日) 1.77kg
食欲が落ちる、外での動きも無く、排尿のおかしな様子も見られる。
2日ほど、温い日が続き、食欲旺盛。8月のしくじり経験から、
今回は、その、旺盛に応えるべく、追加、追加で食べさせたが、結局、同様に落ちる

この日、寒かったの覚えてる?
朝は陽が差してたので、ケージカバーの毛布(窓側)を少しめくって外出したのだ。

夕方帰宅して、「しくった…」て思たわ。
陽が差す割りに、気温は上がらず、午後は雨と…。 

オマケに、毎晩欠かさず与えているセージ(ハーブ)を切らしていて…


11月23日(月) コレマタ急激な落ち、体重1.69kg
祝日で院長休みのため、いつもの対応(温めたり)で、様子を見る。

夜のお外タイムでの様子。


明らかに、お腹辺りが不調な座り方だ…。

セージの葉、2枚食べさせる。
 

11月24日(火)
昨夜も、今朝もほとんど食べず。
体重のボーダーライン1.70kgを切ってもたし
復活の兆しが無さそうだったので、久々に病院へ。

 待合室とて、ギンギンに温いわけではなく…
 手袋をしたまま、持参したレンジでチン(ぬくぬくグッズ)
 シャギーを毛布で包んで暖を取る、ウサギと飼い主…。(  ̄_ ̄)

 診察
 オシッコは、出て無いわけでは無い。少量ながら出てるのだ…。
 触診の感じで、石は無いと思われる…。
 (こん時、私のお財布が乏しかったこともあり)
 とにかく温めてぇ…で、様子を見るを選択して退散。

  上の前歯(両方)の中心に茶色い線が入ってた件、
   それも診てもらったのだが、…既に薄く消えかかってた…。
   この分じゃ、病的なもんでは無い、と…。

帰り道も、膝の上で、レンジでチンとシャギーを毛布で包んでおく。
車内は、暖房…。(私は全く必要としないレベルだが)

何か、家ついた時には、「ものごっつ寝てましたか?!」ぐらい、
温まって、寝ぼけてたシャギー…。
運転手の膝の上で、よー寝れるわ。(って、言うたるなよぉーワタシ( ̄∀ ̄;))


案の定?! 帰宅あとから、ポツポツ食べ出し、夜の野菜は、欲してガッつく
お外タイムでも元気満開シャーっ!て、勢いよく、オシッコもまともに出す。


11月25日の作業…
寒さ対策はエエけどやなぁ、なんか、いつでも薄暗いスクシャのケージ…。
天気のいい日は、せめて、を入れてあげたい…
でも、寒さはシャットアウトしたい…で、22日にしくった事を受け、改善を。

向かって右側、窓側にあたる方の透明ビニカーテンをボックス状(?)にする。


(また画像はスクービーですが、シャギーも同様です。
 見づらいですが、前面だけでなく、側面分を追加し、
 天井分と前面と、全部テープで止めました)


狙い通り、陽in、冷out…になってると思われる…。



それでも、届く陽は、わずかなもん…。
シャギー



スクービー



でもな、観察してたら、
彼らは、この時季(?)陽をよりも、暖の確保を求める感があるんですぅ。
なので、太陽の光を取り入れる事よりも、暖の確保を優先に考えての対策となってます。


んで、三寒四温か?

26日27日と、すごい温かかったやろ?

26日の夜、ふと部屋へ戻ると… 


「あんたぁ!何やってんのぉ〜(;´Д`)」



ひっくり返った切り株には入ってたが、
ぺしゃんこなったイチゴには、よー入らんかぁ〜?



あぁーあ、春が来たて勘違いしてるわ… てなぐらい絶好調
今までのパタンから、この絶好調を素直に喜べなかった私

次の寒さでまた来るでぇ〜。(  ̄_ ̄)

…案の定


※ 次の記事へつづく。

2009年12月12日 | 記事へ |
| ・病気、病院 / ・シャギー |
2009年12月10日(木)
「冬を待て」ということか…。
記憶を辿れば、“足が痛い”の仕草を久しく見てない…。
かろうじて、生え変わり?シャギー足の裏の毛は、消えたり増えたりしよる。
唯一、足の裏、だけちゃうかぁ。耳もやんわりそんな気あるけど…。

ウサギで、“毛が一番あって欲しい部位”は、
断然!絶対!足の裏!(*`ロ´)ノ
それを考えれば、不幸中の幸いか…。

言うほど、モサモサなってるわけでは無いが、毛が増えた事で、マシになったのか…
プラス「どこまでやねん!」てぐらいの寒さ対策が功を奏してるのか…(血行が良くなって?)


(12月1日の画像)


       
2009年12月10日 | 記事へ |
| ・病気、病院 / ・シャギー |
薬の風景。
都度、撮影してないもんで…
どれいつのか、はたまたの時か…
記事内にうまく放り込めませんでした(。--)ノ

とりあえず、薬に関する画像たちを。(あ、不調時のんです)


(ちなみに、コレは、8月19日に撮影されちょる。)

        
    
@ 茶色い蓋の背が高い目薬は、スクービー白内障進行予防の目薬。
   要冷蔵やのに…(  ̄_ ̄) 出っ放しやったわけでは無いと思う…。

A 黄色い液体が、噂の胃腸の飲み薬(シロップ)や。
   スカイ9月に処方)は、まんまで問題なく飲んでくれたもの。
   で、(8月処方の)シャギーは、私、ジュースと混ぜとったんやなぁ…。

B ほら、何か混ざってる…。


(B隣の湯のみの中身ですぅ)


ほんで、これも噂の…C黄色い蓋のクリーム” シャギーの足の裏用。
そう、“相性が悪いよな気がする”と、ここで怪訝を書かれた薬ですゎ。

皮膚の保護と再生の効果があり、長時間付着するのがベストと言うことで…

『私の方法』
廊下の3段ボックスの上に、座布団を置き、薬を付けたガーゼ布をセットする。
板まんまより、座布団とか柔らかいものを敷くのがいい
 まあ、ハンコ押す時みたいな感覚や。(ん?))

シャギー


スクービー(ついでみたいな…)


その上へ本人たちの足を乗せ(着地させ)、はみ出た部分を足に密着、巻き付かせる。
注意点は、片足ずつ、着地させる事。
真ん中にガーゼ布を設置し、当人達を右より着地で右足左より着地で左足と。
面倒くさがりんの私が言うぐらい、両足同時では、失敗率が上がる

もちろん、その後、モグモグなってまわんように、目は離せません
時間の許す限り、貼り付けてる。


ほんで、目薬たち…。

定番の目やに、涙などで処方されるのは…
一発目は、たいがいコレ。


んで、にコレ(かな。)


この目薬で続投になるケースが多いかも…
今も、手元にあるなぁ…。もう捨てなアカンなぁ( ̄∀ ̄;)

んで、D…これは、格闘を要された、スクービーの点目薬や…(  ̄_ ̄)




ちなみに、今現在、目薬は処方されてない。
シャギーの足の塗り薬・ナジフロ(掲載済)と、
シャギーの膀胱・尿道炎の粉飲み薬(まだ記事書けてないぃ)が常備か。
(あ、最初の白内障進行予防も長年常備となっとるなぁ…)

薬代もバカんならんのょ(  ̄_ ̄)



ちと、薬じゃないけど、2点ほど…

“売り文句”に魅せられまんまと買ったサプリ菓子(笑)


健康を維持する、漢方色々…
もちろん、スクシャ体作りを考えて、購入したのだが…
これ、やねんなぁ。
全部、器の底に溜まってないか?みたいな…
食べてるんだかどうなんだか、よーわからんから1度きり。


んで、食べてへんやろ? って自問しながらも、ちょくちょく買ってしまうクマザサ

だって、私が一番食いつく言葉が…


(  ̄_ ̄) “め”送りは…

でもな、今は、お金に余裕が無いので、購入してません(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
そんなもんよなぁ〜(´ー`*) 
2009年12月10日 | 記事へ |
| ・病気、病院 / ・スクービー / ・シャギー |
2009年12月09日(水)
長かった…。
おめでとう、体重が1.9kg台に突入。
なのだが、糞は、変わらず極小サイズでいびつ含むて感じ。

そこで、私説を先生に唱えてみた。

前回、体重が1.9に戻った時、
ペレット&牧草の大量食い、そして、全部出てるかと思えるぐらいの糞の量。
今回、1.9を迎えた時点、
野菜、牧草(ぼちぼち)、葉っぱ類おやつなどのみでペレットは食べず、
そして、量はまずまずだが、極小の糞。

1、スクービーは、吸収しにくい体質
2、加工品(サプリなど)よりも、生の野菜や自然の物の方が、体は吸収しやすい


て、事は、前回は、大量に食べても、体が吸収せずに、大量(通常サイズの)排便になって、
今回は、ある程度、体が吸収しているから、どうしても、排泄される糞が大きくならない。

どうょ(-.-?)


…かなりイケてる思考だと思ったのだが、
先生は「ソレ乗った!( ・∀・)イイッ」て感じではありませんでした。
ま、獣医師の立場で言うと、
やはり、「(それよりも)胃腸に何か、なんかしらで糞が大きくならない」と、思うわな。

私も獣医師やったら、“私説”を鵜呑みにせんわぁ。
それで、“安定”してるわけでもなく、やはり、体重変動が若干激しいし…。


スクービーの不調』 10月後半の様子。
      
2009年12月9日 | 記事へ |
| ・病気、病院 / ・スクービー / ・糞と尿 |
2009年12月08日(火)
体重、じょじょに増加。
スクービーの不調』10月前半の様子。

先生に「野菜だけでですか?!」て驚き問われた。
「えぇ、野菜だけです。」 て、答えたけど、実際は、葉っぱ類のおやつも食べてるかぁ…。
に、しても、大変、大変。
普通のウサギと、ちと違うから、なのかもしれないが、
“野菜”のみで、体重を増やそうと思ったら… ホンマ、どエライ量


スクービぃ? スクービーは、もう、ペレット無しで生きていくのん?」
        
2009年12月8日 | 記事へ |
| ・病気、病院 / ・スクービー / ・糞と尿 |
2009年12月07日(月)
つづき。
記事『スカイの“食べない”』の続き。



       
翌朝、9月7日(月)

明け方、リンゴは食べてたが、ペレットは残っている
ぁあのっスカイがぁぁ! 残るペレットを無視して、牧草をぉ…
ポリポリ牧草を食べている…。

ありえへん…。 さすがのスカイも“ウサギ”やったんや…。
(調子の悪い時は、こってりペレットよりさっぱり牧草を食べる傾向にある。)

朝、8時までには、結構糞も出た。


持参して病院へ。

食べ始めてる、糞もこれだけ出始めてる、ということで、様子見も選択可能だったのだが、
奥歯のこともあるし、せっかくなんで、腹部と頭部のレントゲンを撮ってもらう。




余談骨に見る推定年齢の話
 先生が、このレントゲン写真を見て、「歳!」て思ったわけは…
 背骨(脊椎?)の、骨と骨の間にある椎間板が薄くなってるから、じゃて。
 椎間板は、消耗品?ゴムみたいなもんで、背中の曲げ反りに貢献?
 歳を取ると、必然、磨り減って、…無くなるとこまでは行かんのか?
 説明が難しいです(^-^;) なんせ、その椎間板の減り具合から
 ある程度、歳を経てると予測できるらしい。)


確定は出来ないが、胃の出口で問題が発生してる可能性が高い
何かが詰まってるか、邪魔をしてるか、機能が低下してるか…

胃には、食べ物がまだ残ってるので、本人は、「お腹いっぱい」の状態。
こういう場合、当人が、勝手に食べる分には構わないが、
絶対無理に食べさせたりしない事
まずは、胃の物が腸へ流れて、排便される、糞が順調に出るかどうかの方が大事

食べさせる事より、糞を出させる事。(運動とか…)


胃腸の動きをスムーズにする飲み薬(シロップ)と、念のため、注射も打ってもらう。


で、何故、頭部のレントゲンも撮ってもらったかというと…
スカイは、奥歯に若干の歪みがある。
まだ、処置が必要なレベルでは無いが、
歯根の方で、何か問題が生じて、涙が出る可能性もあるので、確認するため。




「奥歯も少し問題かも…でも、涙の原因ほどではなさそう」
(て、手帳に書いてあるのですが、記憶が薄く、肉付けできません(。--)ノ)


スカイさんは、ジュースに混ぜんでも、まんまでシロップ薬を飲んでくれはる…
むちゃくちゃ楽やぁ(ノ_−。)
この薬、おそらく、8月シャギーが落ちた時にも頂いたシロップ。
シャギーも、問題なく飲んだっけ? でも、効果はゼロ

…何かさぁ、ウサギが重大問題とかでなく、原因不明で食欲不振の時って、
結局、自身の持つ力で治る事が多いような気がする
自然治癒力90% 飲み薬10% みたいな…。


以降…
数日間は、ヘアボール(チューブのサプリ)も食べさせた。スカイしか食べないサプリw)
食欲も戻り、糞もたくさん出て、体重は2.94kgと、また3キロ級に戻りました。

9日には、続投の目薬をもらう。
目やに涙も日に日にマシに…。 
ただ、天気が悪く、湿度の高い日は、出る事が多いような気がする。


今回の、胃腸不良をきっかけに、食生活を見直す

何だか、ありすの闘病から、スクシャの不調にかけて、
我が家には、おやつ類が大量にあった。(おやつって一袋の量が絶対多いよな!?)
ついつい与える良が増えてたのかもしれない…。
生野菜なども、やはり捨てるのはもったいない、ので、食べ残されたら、他へ回す…
根本的に、“ウサギ” 草食動物として、食生活の見直しは必須だと。

シャギーと共に、脱!甘い系おやつ。効率のよい繊維摂取を探る。
ペレットを減らして、その分、牧草ペレットで補う。 などなど…


10月4日には目薬も終了し、しばらくは、何も無しで様子見と。

ちなみに、9月21日時点では、こんな感じ。


まだまだ、ハゲ大ですが…。




今回、新たな発見が2つ

つは、目のガサガサが相当気持ち悪かった、ということ。
というか、“あんな環境で生きてたんやから…” と、
どこかで、“ストレスに強い体”をアテにしていた
でも、スカイの“体”は、もう、あの牧場での暮らしを忘れてる、と、気づけた。
再生して、“健康”な状態を手に入れたらば、
目やにや涙の煩わしさも、きちんと感じるわけで…。

「今日こそ、今日こそ」言われ続け、放置された… 
言葉もわかる、とは言わないが、感じるところ、空気であれ、ストレス

以降は、「あ、忘れた」の後、ぬるま湯を用意しに、ちゃんと、すぐ、下へ降りてます。
で、気づく、「別にぬるま湯にこだわらんでもええんか…」て。
落ち着きだしてからは、ノンアルコールの濡れティッシュで拭いてます。
湿ったら、フゥフゥするか、ティッシュで拭いてます。
今でも、平均、1日1回ぐらいか、
目やに(カスっぽい方)を取ったり、固まった毛の部分を拭いたりしています。

今現在(12月6日撮影)


ウソみたいにキレイになってるでしょ♪




もうつ、これはなぁ〜 ちょっと嬉しくも複雑な…。

9月8日スカイのお外タイム終了時、部屋の片付け中も、スカイを放牧してるのだが…
シャギーの拡大エリア(イチゴハウス側)毛布の上の糞が気になって、
しゃがんで手を入れ、ポイポイ糞拾いをし始めたら、スカイさん、
あっちの方から一目散にこっち走ってきて、側で足ダン!した後、
しゃがむ私の膝にアゴを乗せて「はい、ナデコのポーズ」をするんですわぁ。

「ひゃっ、あんた、甘ちゃんやったん!」
ヤキモチ…とまでは言わないが、他に手の回る時間があまりに多かったから、
そういや、スカイさんの夜のナデコも、結構、適当かましてたかも…。

換毛期が落ち着くと、コロコロの必要もなくなり、実質ナデコタイムとしては、短縮なるし、
お膝(というか、足あぐらの中、あくまで足は床に着地必須)
しっかりナデコ(オンリー)もしてないような気が…。


そういえば、レントゲン撮影後、説明を受けてる間、
同じようにソファに座り、妙に私にベッタリやった…。
怒ってキャリーに戻りそなもんやのに、「あぁ、弱っちょるな…」て思たけど、
密かに“甘えて”たんかもしれん…。


スクービーにしてもだが、
シャギーと同じような、“抱っこ”を望んでるわけでは無いのだ。
ただ、自分にも“手”をかけて欲しいのよね…。
そよね、不調といえど、シャギーは、ありすのように深刻には見えへんもんね…。
“みんな同じように” そう思うんやね(;´Д`)


シャギーに喧嘩を売る(違)スカイさん。


(高級牧草をつまみ食いしてるだけです(VノェV)コッソリ)

        
2009年12月7日 | 記事へ |
| ★ウサギの健康 / ・病気、病院 / ・スカイ |
前へ 次へ
新しいページ 1 新しいページ 2

↓詳しくHOMEへ↓

頂いたのは1匹だったのに

…我が家へ来てちょうど

1ヶ月のある日、突然出産

生まれた子の中には

毛の生えないウサギが…

★はじめに★

 

「イマドキのうさうさライフ1」
2006.8〜2014.12.22

「イマドキのうさうさライフ2」
2014.12.23〜2017.1.31
 
新しいページ 1新しいページ 2



新しいページ 1 新しいページ 2

HP「世にも不思議なウサギ

生活」を元に描かれた作品

作:いとう今昔

 

彼らがこの世に生まれた

理由があるとすれば…。

 

新しいページ 1新しいページ 2

Special Thanks

頂きました(・∀・)

漫画『ぼくの友達』

作:いとう今昔

新しいページ 1 新しいページ 2

私は繁殖しません

    

 

単なる宣言バナーです

ただの言いたがりんです

貼りたい方はご自由に。

  ★増やすのやめませんか★

                        

◆メンバー紹介◆

ありす
2004年6月14日生まれ

2005年4月我が家の
里子となり約1ヵ月後
わけわからん出産
パニック状態の私を
支えてくれた
初めてのウサギ

−2009年3月7日
胸水による呼吸困難
との闘病約3ヶ月を
経て亡くなる。
※胸膜由来の
膿胞による胸水
詳しくはコチラ

チョビ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
カジカジアピールと
足ダン攻撃が激しい
長年大病なく最後の
1匹の座を勝ち取る
−2015年7月29日
2014年3月末に
悪性リンパ腫を発症、
同年10月からは
老齢性と思われる
寝たきり生活に突入
最後は重度の肺炎にて
だいな
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
びっくり顔が特徴で
すぐゲージ奥へ逃げる
私の目を伺いながら
悪さする実はツワモノ

−2008年3月1日

急性毛球症(腸閉塞)
にて病院で亡くなる。
詳しい経緯はコチラ

ムスティ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
幼少からマイペース
攻撃性がまったくなく
面白いやしキャラ。

−2012年11月18日

前年末より胸腺腫との
仮診断のもと闘病、
7月には下半身脱力
半寝たきり生活開始
10月には胸水発症
呼吸器不全にて亡くなる。
ひめ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
友達が勝手呼んでた
名をそのままつける
らしくツンデレだったが
闘病時はベッタリだった

−2012年6月22日

前年末より胸腺腫との
仮診断のもと闘病
ステロイドの副作用が
激しく、著しく低下する
免疫力に立つ瀬なく
誤嚥性肺炎で亡くなる。
スクービー
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
不秩序な交配による
遺伝子の突然変異にて
無毛で生まれ育つ。
男らしく激しい一面あり。
彼なりの換毛で薄く
産毛に覆われたことも。

−2011年9月6日

長きに渡る胃腸不良の
日々を過ごし、発症した
盲腸便秘(ガス)、治療
の甲斐なく亡くなる。
※患ってきた数々は
記事分類・スクービーで
シャギー
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
スクービー同様で
無毛で生まれ育つ
やんちゃで危険な
場所にも侵入多々
換毛はなく、毛布も
上手に使いこなす。

−2010年7月31日

長きに渡る胃腸不良の
日々を過ごし…何かが
違った?に気づけず
末端にて亡くなる。
※患ってきた数々は
記事分類・シャギーで
スカイ
2004年(推定)
10月11日生まれ

2008年10月某牧場から
引き取ったよそ者
いじめられたか、鼻、耳
目ぇと男の勲章満載
飼い主大好き甘え上手
な一方で、きちんと
わきまえるおりこうさん

−2013年1月1日

前年9月に腎臓結石
腎不全、11月には
毎日自宅で点滴行うも
改善なく亡くなる。

ニックネーム:ヒトウサ

»くわしく見る