2011年12月04日(日)
胸腺腫瘍 11/26
何の気なしの、といってもいいくらいの年末恒例健康診断で、
何故、レントゲンを撮ったのか… は、また別の機会に話すとして。


レントゲンを予定してたので、院長指定で予約を入れた。


今に始まったことではないが、
ペレットを残しがちな事糞が極小だった事
朝晩、ドライハーブを与え始めて、牧草消費量が増え
糞が許せるレベルの小ささにまで戻った事。 を伝え、触診等、簡単な健康診断を受ける。

レントゲンの必要性は無かったが、
何も無ければまた1年、来院しないかもしれないので…
「では、健診の意味で念のため撮影しておきましょう」ということに。

良かった。すごい事態が発症前にわかったのだから。


先生の戻りが遅い時は“何か”があった証拠。
やのに、思いもしなかった…
院長自身が何かに足止めくらって…
ひめ持ってウロウロしてんちゃうかぁ〜ぐらいに思ってた。


戻ってきて、レントゲン写真がモニターに写し出された時、すぐに異変には気づけた。



ありすの時と酷似してるように感じた。
でも、呼吸困難の様子は無かった、きっと同じでは無いはず。なら何だ?

「何かあったんですね」  「はい、ありました。」 

腫瘍が大きくなり、心臓を後ろへ押しやってる状態。


大きい丸印が“腫瘤”、小さい丸印が心臓。(印を斜めに付けれませんよって…)
(腫瘍はじめ、水腫、繊維腫?さまざまな出来物をまとめて“腫瘤”と言うらしい。
 ※ありす記事より抜粋)

((後記:腫瘍の場所は間違ってます。印のついてる部分は単に胸腔かと…)


一見、心臓が大きく写ってるように見えるが、こういった場合、
うさぎにおいては、誤診を防ぐため、合わせてエコー検査も必ず行うらしい。

簡単にエコーも行っていたため、先生の戻りが遅かったのだ。

心臓肥大とかでなく、心臓付近に何かある。
腫瘍か膿瘍か…ありすのように嚢胞か、

(※ちょっと記憶があいまいで、やりとりの順番が前後してるかもしれません)

何かがわかれば、処置の選択肢は狭まる。


もう一度、きちんとエコー検査をして、
その“何か”から注射器で、液(?)を取って、検査できれば、
膿瘍か腫瘍か判断ができるかも。

もちろん、どちらかわからない上での処方も選択肢にはありましたが…
何せ胸の中、呼吸関係は・・・  あまり迷わず、詳しく検査をお願いしました。

ただ、…胸に針を刺す
また、ありすの時のように、最中、何が起きても…と、承諾を求められるのだろうか。

先生に問うたが、そこまで重い返答では無かった。
「ま、一応…」とか言うてたかな。

着いてっても良かったのかもしれないが、診察室の隙間から様子を伺いながら待った。

呼ばれて、エコー画面を見ながら説明を受ける。


右側の丸印が心臓。心臓メインに撮影してないのでわかりにくいが…て。


採取できたモノは少量だったので、検査結果は期待できないが…と、
先生は調べに行った。

その場でひめと待ってたら、診察室からまた呼ばれ…
(え、先生、いつの間にそっち行ったん(;´Д`) て、
 気づかなかったくらい、ボケっとしてたんやろうね、私。)

顕微鏡のモニターを見て、また説明を受ける。
…これも写真を撮っておけば良かったな…。

採取できたのは少量にも関わらず、かなりの情報が得れたらしい。
リンパ球、赤血球、何か色々説明を受けて、納得はできたのだが、
改めて人への説明を求められると、…できません。

本来、そのモノ自体から細胞を採取して(?)これは“何”です。
と、確定しなければいけないらしいが、
ウサギの場合、開胸(手術)は行わない(成功例がほとんど無いから)ので、
確定はできないのだが、胸腺腫瘍でほぼ間違いない、と。


先ほど記した「ウサギの場合はエコーも合わせて…」に関連するが、
この“胸腺”という臓器(?)は、一般哺乳類は皆保持しており、
生まれてから成長する過程で、免疫力を育てる?か何かで、必要なもの。
しかし、大人になるにつれ退化し消える臓器と言われてる。
よって、人間(および犬猫?)の場合、胸腺腫瘍は極々稀。

だが、ウサギの場合は、その胸腺が大人になっても残るらしい。

胸腺腫瘍は、ウサギにとって、珍しい病気ではなく、結構多いんだそうな。


「消えてなくなる臓器」って聞いた事あって…
ありすの時に調べたんやったかな…。


あぁ、今度聞こうと思ってるが、先生が、「悪性腫瘍」と確定した(と思う)のだが、
「悪性度はそんなに高くない」って言うてたんよ。
( ̄-  ̄ ) ンー  いい悪い奴? て事? ???


モノが何かがわかったので、選択肢もせばまった。
先述してるように、開胸手術は行わないので、まずは、抗がん剤の投与
副作用の少ないものを服用させて、腫瘍の経過観察。

調べたい事があって薬の名前を先生に聞いておいた。
副腎皮質ホルモン、プレドニゾロン、ステロイドと呼ばれるお薬です。」


先生さ、薬の与え方に関して…
ひめちゃんはお薬得意でしたっけ?」
「あぁ…」スカイが好きでムスティがシリンジダメって事はすぐ思い出せたが、
ひめチョビはどうやったっけ… と、考えこんでると、
注射でもいいですけど」 って。

ぇぇえええ?! 皮下注射って事?!
  

「いやいやいやいやいやいやいや… それは最後の手段として…」て、
もちろん断った。

あれは、ありすだから、あの状況、症状だったから、命がけの決断、選択だったのだ。
選ぶわけないやん!また自宅で自分が注射する、なんて…。


結局、粉で頂くことに。

再診までの10日分を頂く。

以上。



まさか、そんな大問題が起こってるとは思いもしなかった…。


おそらくおそらくだったと思うが、
ありすと同様に、嚢胞があって、腫瘍はその中に存在してる。
どっちが先かはわからない。
そして、腫瘍そのものからでる水分で、水風船のようになっている。
心臓が圧迫され、かなり後ろへ追いやられてる。
今のところ、気管は確保できているが、圧迫された心臓が、
また、働き低下で、胸に水が溜まりはじめる可能性は…ある。

腫瘍自体が大きくなって、なってなってして、
気管を押しつぶす、嚢胞が破れて胸に水が溜まりだす可能性も、ある。

先生に、問うた時、涙声を隠すのに必死だった。

あたししかいないんやから、しっかりせな…。
2011年12月4日 | 記事へ |
| ・病気、病院 / ・ひめ |
2011年05月05日(木)
せっかく持ってるねんから。
色んな牧草を与えるからやと思うねんけど…
毎度のことながら、気になる尿の色。

言うても、我が家のおばさんチームはみんな避妊手術済なんで、
こんな“呑気”な気にし様で済んでるんやろぅなぁ。


4月13日ひめシーツ



お外タイムで出した尿でチェックしてみる。



異常は無い。




そう、私、尿検査紙・ウリエース持ってるんやん! てこと、ちょっと忘れがちでねぇ。

バンバン使用できるぐらいの量があるので、バンバン使わなアカンなぁ、と、
今年は、結構、使用できてる。

1月にお外タイムでひめが出した尿。


光の加減や、地の模様とか、とかとかとは思うのだが、
真ん中右よりの、うっすら赤味があるような…が、気になって、すぐさまウリエース。

ついでのムッちゃん分と2本使用。



っちゅうかさ、ひめやと思うねんけど、タンパクの色が薄めよな…。
…もっと、カロリー高めでええんやろうか…。( ̄-  ̄ ) ンー


戻って。

4月13日は、糞の様子もおかしかったひめ


大きさ比較で口紅置いてみましたが…わかりにくいよなぁ〜
かんなり小こいんですょ。

その後のお外タイムでは、一回り大きいのも出て、まあ安心。


て、わかりにくいよなぁ( ̄∀ ̄;)


大きさは、てんでダメやけど、
形は勢ぞろいやし、毛で繋がるのもほとんど出さないひめ嬢、
異変が“たまに”のペースであれば、こちらも機敏に反応できるんやけどなぁ(^-^;)

2011年5月5日 | 記事へ |
| ★ウサギの健康 / ・糞と尿 / ・ひめ |
2011年02月06日(日)
簡単な解決策。
ひめのペレット食いつきが悪く残しがち…て、秋やった?夏の終わりか?

言うたっきり放置でしたが?
案外、何って何もなく、状況も変わらない日々が続いてたりしてました。

イレギュラーな日中のお外タイム、好きな所で休憩しはるひめ。@10月


体調が怪しげなウサギにはエコヒイキが処方されます(  ̄_ ̄)


でも、最近、簡単に解決させました( ̄∀ ̄;)
2011年2月6日 | 記事へ |
| ★ウサギの健康 / ・ひめ |
2010年11月03日(水)
知らん間に治る。
ずっと書き忘れてたこと。
ま、書かれてないということは、知らん間に治ったんやなって…
周りはソレでよくても、私は納得せん。

て、…気づいてないだけで、たくさんありそうやな…。




ひめ血尿騒動その後…。  (参:ひめの血尿記録。

ずっと気になっていた、ひめオシッコ具合
お外タイムではマーキング?の可能性もあるが、かなり頻尿
ケージ内でも、きちんとシャぁぁーって一定量で出しやらへん。
挙げ句の血尿騒動やったんかいな?


何かね、いつ頃からか忘れたが、気づけば、普通のオシッコ具合になってました( ̄∀ ̄;)
お外では、きちんとトイレで1回しはるだけやし、
ケージ内でも、音聞こえるくらい、シャーーて一定量出してやる。

何なんやったんやろう…。
何かわからんけど、「気になる」が1個消えました。

て、書かなぁ〜書かなぁ〜てずぅ〜っと忘れてた。 やっと書けた(;´Д`)

膀胱炎やったんかな…。
特に、処方や処置など無かったと思う。
それはそれで良かった、と、しておくか。
関わらず、糞は小さめ食は細めと、長らくの“気になる”は、まだまだあるのだから…。



またやってる@お手( ̄∀ ̄;)
2010年11月3日 | 記事へ |
| ★ウサギの健康 / ・ひめ / ・糞と尿 |
2010年10月17日(日)
つんでれらしい。
ひめ”とかいう名前やからか?



名前に使用される“あいうえお”の話を聞いた事がある。
“あ”は、プライド “う”は母性 “お”は協調性…みたいな…。
“い”“え”のどっちかが知性… やったかな…。あんま覚えてへん…。

たとえば、(悪気は無いのよ)たかや君、とか、さやかちゃん、とか
オール“あ”の人、…私は一瞬引いてまうかもなぁ〜( ̄∀ ̄;)


全然、ひめって名と話は繋がってへんねんけど… ヾ(--;)ぉぃぉぃ





9月に入って、怪しいなぁ〜怪しいなぁ〜て予感はあったのだが、
中頃過ぎて、やっぱり食が落ちてしまった。
=ペレットを食べきらない。
かといって牧草をふんだんに食べてる気配もない。
=糞がいつもに増して小さく、そして、少ない。


月末月初は仕事が忙しいし、9月は決算やし、棚卸しやらというわけで、
様子見短め、早々に病院へ連れて行った。

キャリーの中には、糞がけっこう出てて、しかも、小さい言うても許容範囲、てな大きさ。
一通り、診察した結果、先生は、「様子を見ても…」てそら言うわな。
しかも、診察台の上で、ちょこっと触られただけやのに、
キャリーへ戻ると、足ダンダンっ!
そら「様子見ますわ…」て、私も言うやろう。



『様子を見る』って、ホンマに、ただ、経過を見るだけってわけじゃないんよ。
飼い主にとっては。

自分にできる事をできる限りやってみる。…て、ぎょーさんも無いんやけど(;´Д`)


とりあえず、休日の日中、お外タイムを設けて好きにさせてやる。
体動かして、腸に動いてもらうのが、好調への近道“〆( ̄  ̄*) ササッ


だのに、ちょいと散策しただけで、休息に入るひめ


ま、好きにしたくてソレなんやろうから、ええけどな。



長らく外に出してると、さすがのひめも?! ちょっと、私に近い所で休憩し始めたりする。
必然、撫でてあげる。がっつりしっかり撫で見舞い。




で、再度、病院へは至ってないのだが、食は、戻ったり、怪しげだったり…
結局、安定、安心できない状況は続いてる。

ひめは、こんなもん。 て無理やり片付ける事も出来るんやろうけど…。





食以外のバロメーターとしては…。

夜のお外タイムなどで、
何かの拍子に「撫でる?」みたいな頭突き出しをしてくる時がある。
んで、2,3回撫でると、その後、慌ててケージへ逃げてくんよ。
撫での後、イヤな事(爪切りとか)をされる記憶が深いんやろなぁ。
気ぃよー撫でてたのに、急に逃げられて、
悔しい私は、「何もせぇーへんわっ!」て、言い返すのだが…

あまり調子のよろしく無い時は、その掛け合いが無かったような…。

にくそい?!“つんでれ”気質を感じなくなったら、それが落ちてくサインなのかも…。

2010年10月17日 | 記事へ |
| ・病気、病院 / ・ひめ |
2009年12月30日(水)
病院でシンプル。
年末恒例全員健診…

…今年はパスしようかな、って思ったのだが、
働きだすと、休日は休みたい…て、なるやろなぁ…
「行ける時に行っとけ」を選択。

でも、やはり、予算が苦しいので、保険係は欠席しました。(。--)ノ


というわけで、12月2日(水)にひめ
12月7日(月)にチョビ。 の、健診の様子というか結果というか…を。



       
この日に限らず、車内での様子はいつも同じなひめ…。



この日も、待ち時間を利用して、車内で爪切りを行い、
1本、をにじませてしまう…。

ちゃうねん、切る瞬間にパン!て、足動かす時あるやん?
「危ないやんか!」  ・・・て、ウサギのせいにするワタシ…。
止血剤を必要とするほどのモンでもありませんでした。

えと、11月3日、ベランダで毛飛ばしを行なってた際、
お尻付近に、血の毛玉、というか、血のイボ?…“なにか”があってん。
そんな大きくなかったし、当人、気にしてる様子も無かったから、放置してた。
「せやせや、アレ診てもらわな」と、待ち時間中、必死で探したが見当たらない…。

「見当たりませんでした。」と先生に報告。(わざわざせんでも?)

簡易健診を終え、
「はい、特に問題はありません。」

「何か他、気になる事はありますか?」
「・・・・・糞が小さめなのは、もお、ずっとなんで、なんで・・・とくには。」

シーン

「あ、はい。」「はい、では。ありがとうございました。」


こんなシンプルに診察を終え、撤退する事は珍しい。
先生も、何となく、“待ち”の姿勢やったし( ̄∀ ̄;)


「あ、それから、シャギーのことなんですが…」
スクービーのことなんですが…」てな具合に、
お約束のセリフが続くものかと思ったのかもねぇ( ̄∀ ̄;)

なんか、どーせ連れてくるし… と、思ったら、本人見ながらのがいいかな、と。
そ、たまには、サラっと退散するのもすがすがしいわ。(チョット違うなぁ)

何気に在庫画像の吐き出しも…



4月20日の垂れ下がり。


うん、垂れ下がってる。



チョビ

11月29日(日) お外タイムでしたシッコが何となく気になった…。

(このの感じが、薄く血の混じってる部分ちゃうかぁ?と疑った)



でも、結果は、シロ



ε-(( ̄、 ̄A)フゥー


チョビは、私が裏返せないので、爪切りはウサギ専門店でお金かけてる。(イヤラシイ言い方やなぁ)
そこで、アゴに動くシコリ(中ぐらいかな?)を発見される。

それが
以降、大きくなる事もなく… だったので、恒例健診まで引っ張った。
そして「様子見」の診断をもらう。

ほか、「特に問題はありません。」

この日も、車中で爪切りを慣行。
しかし、やっぱり裏返しが有効でなく、半分も切れなかった。
残りの爪は先生にお願いした。

ら、「かなりギリギリまで切りますねぇ」って。( ̄∀ ̄;)
だって、お互いストレスな爪切りしょっちゅうしたくないやん(  ̄_ ̄)
やる時は、ズバっ!とや。

一応、「すぐ診てもらえる安心感から大胆になりがちですぅ…」て言い訳しといたけど。

んで、シャギーの膀胱炎の薬をもらったり…何やしてたら、
チョビの記念撮影、忘れました(;´Д`)

…何か、チョビのキャリー写真て、もしかして無いような気が…。
来年は、忘れずに撮影してあげようっと。(笑・ムリムリっ)


撫でられてると、どんな姿勢でも気持ちいいですかぁ?



撫でる手が止まると反応する。(9月8日撮影)



2009年12月30日 | 記事へ |
| ・病気、病院 / ・チョビ / ・ひめ |
2009年07月14日(火)
ひめの血尿記録。
※ 記事「情報の訂正」も合わせて読んで下さい。

…間を空けすぎると、ここに書き残したか否か…とりあえず覚えてへん。
溯り探してみた結果、おそらく書いてないっぽいので、08年5月からスタート


誰がどう見ても、混じってるやろ。


08年11月29日ひめが出した尿です。
2009年7月14日 | 記事へ |
| ・病気、病院 / ・ひめ / ・糞と尿 |
2009年07月07日(火)
被害者、ひめ。
去年10月ウサギツメダニとの格闘中、大活躍して頂いたコロコロ
(コロコロで通じるよな?( ̄∀ ̄;))

スカイ本人はじめ、んもぉ、どこそこここかしこすべてと言っても過言ではないぐらい、
あちゃこちゃコロコロしまくった。

無論、先住ウサギ達も例外では無い。あ、スクシャはさすがにねぇ(;^□^) 除く除く

ダニ対策として、コロコロは、かなりエエんよ(VノェV)コッソリ
先生も「そうですね、卵は毛に付くんでね」って言うてた(VノェV)コッソリ

そう。成虫はご飯なる血を吸うべく、地肌におるんやと思う。
よって、薬投与で、毒殺か?! ( ̄□ ̄;))))
何せ、処置できる。 が、卵は処置できません。
その卵、毛についてホワホワ一緒に浮遊してんやろうねぇ。
んで、成虫になったら、逆木登りヨロシク地肌へ向かってGOて感じか。

おそらく卵が付いてるであろう毛ぇごと、確実にキャッチできるコロコロは、ホンマ優れもの。
掃除機!って手もあるのだろうけど、我が家では、“音”ダメです。
&ミクロやマクロやエエ掃除機でないから、お尻から出る空気で散漫する。

もう手の届かない所は、1年間、手を出しません。と、決めて放置してるのに、
そないな所をボワァ!って空気散漫されたら…(;´Д`)

かといって、「成虫になるのを待つ」2週間くらいやったかな…。
絶対せーへんやろう。


てなわけで、とにもかくにも朝も晩もいつでもコロコロしまくってたら…
案の定?ハゲた子が…



ひめぇ…(;´Д`)



キレイにハゲるもんやねぇ ( ̄-  ̄ )


“コロコロをしすぎた”と、頭でわかってはいるものの、
“…ダニが感染したんちゃうやろな”て、選択肢も絶対消えるとは言い切れず…

はい。発見翌日すぐさま病院へ。
…て、思ってたんやけど、調べたら、行ってないわ!
今、今、発覚!(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

…セロテープでペッチンしてソレを持参て形跡も無い…。

どういうこと?! 私…。  もう、そん時の心情は覚えてません(。--)ノ
やっぱ、ちゃんと書き残しとかなアカンな。記憶を書き換えてまうとこやったゎ…。


ちなみに11月1日には血尿で病院へ行ってるんやけどね(〃⌒∇⌒)ゞ
ハゲ発覚10月23日…遅いわぃ。  (血尿は別項で“〆( ̄  ̄*) )
2009年7月7日 | 記事へ |
| ★ウサギの日常 / ★ウサギの健康 / ・ひめ |
2008年01月26日(土)
ネザーなミニウサギか。
12月10日の出来事。

ウサ用グッズ在庫として置いてた、藁系座布団2種各1個の存在を思い出し、
せやせや、布系アウトな子の冬対策として下ろしてしまおう。と、
夜の放牧(掃除)終了後、ひめムスティのケージへ入れてみた。
いつ買ったんだか…ってな藁座布団…。( ̄∀ ̄;)

(布系アウトな兎−チョビだいなムスティひめ
 2階より下のが寒いかな、と、選ばれし1階のひめムスティ

何となく…しっかりした藁座布団の方をひめケージへ。
安物の、すぐ破壊できそうな藁座布団をムスティケージへ。

この選択が違っていれば、オチも違うものになっていたのか…謎。




「その上で、を取ってね」と言うメッセージだのに、
ある意味、予想通り、“ウサギ”としての仕事をしだす2匹。


ムスティの方は…私でもすぐ破壊でけそな藁座布団だっただけに?
っちゅう間や。




一方ひめは…



ムスティの行動に感化されてるだけなのか、
一応、掘り掘りをしてるみたいだが、なかなか仕事がはかどらない様子。

諦めて、その上で休憩してみたらぁ〜(-.-?) と、その日は、まんまで眠りに付く。

そして、翌朝、にわか事件は起きてしまう…(  ̄_ ̄)
2008年1月26日 | 記事へ |
| ★ウサギの暮らし / ・使用品 / ・ひめ |
2007年07月23日(月)
トイレスタイルと足の出来物の関係。
今年1月、ひめの足に腫れ物が出来る。記事
 
今年3月、ひめの足の腫れ物が再発する。記事

そして、4月1日、自宅で爪切りの際、また!腫れ物の再発が確認された。


前回頂いた塗り薬が残っていたので、再度付け始める。が、
薬を塗ると、余計に気にして、口でいじる→出来物が大きくなる?!
そんな風に感じたので、1週間ほど試みて、一旦、塗り薬休憩。

様子を見てたが、毛の間からチラリ赤味が見えている…。
再度、塗り薬開始。
今度は、綿棒に薬をつけて、ペレットを食べてる隙に、
手を忍び込ませて、ナデナデしながら、気を逸らしながらコソっと塗る。


4月16日 腫れ物が何で出来るのか…原因がわかるッ!


何故、そないな場所に出来るのか…。何で傷がいったのか…。
すごくすごく頭を悩ませた問題。
傷ができる=木(齧った後のギドギドの部分)と、思いがちだったが、
原因は“木”では無かった。
  

ひめ特有のトイレスタイルと密接な関係にあったのだ…。


そのトイレスタイルは、HPの雑学・その他で報告済だが…

立ちション&立ちウン


このスタイルになる
そのスタイルを完成させるの行動に大問題があったのだ! @観察のタマモノ“〆( ̄  ̄*)


…どー考えても、無理やのに、ペレット入れ、カット牧草入れに飛び乗ろうとするんよ。

前は壁(ケージ柵)やから、もちろん飛び乗り損ねる。
損ねた時点で、そのスタイルに落ち着くのだが、

その、飛び乗り損ねる時、主に右足が、器の縁にひっかかって、
乗っかりかけて、滑り落ちる。

( ̄□ ̄;)))) その場所!!!!!

まさに、その滑る際に擦れてる、その場所が! 出来物発生の場所!


はっはぁーん。これか!

原因がわかればこっちのもん (ノ^^)ノ


まずの対策…

 飛び乗れないぐらいの高さに設置する。




…あんまり高くし過ぎると、食べる時、喉苦しそうやし…と、この高さにしたのだが…

(基本的に“手”は“前足”で、“手”という感覚がないので、
 口が届く限り、使おうとせんのよね…。立って、手をかけて、
 って可愛いスタイルですんなり食べてくれればいいのだが…
 っちゅうか、トイレはそのスタイルのくせに、食べる時はちゃうねんな(  ̄_ ̄))




相変わらずのトイレスタイルを持続できた、それはいいが…。


ウサギのジャンプ力を見くびるべからず“〆( ̄  ̄*)

はい。それでも、飛び乗ろうと…
んで、しっかりが、が! この高さでも、ひっかかりぃ〜の滑り落ちぃ〜のしよる。

挙げ句、4月30日には、にわかにずれた場所に腫れ物ができる始末…。


…もう、大胆に変更せなアカンのやな…。


 思い切って、さよなら立ちション&立ちウン策。


こんなしょーもない?!事を実行するのに少々の勇気がいったのは…

そう、私の街は、下水道工事が遅れてて、
お年頃ぉ〜を迎えても、ボットン( ̄ノェ ̄)コッソリ だったのだ。
洋式水洗便所になった時
“しゃがむ”スタイルから“着席”スタイルに変更を余儀なくされたのだが、
「やっぱ出にくいわぁ〜」って思った記憶が鮮明にあって…((((( ̄∀ ̄;

今でもおるやろか??? 私はもうすっかり慣れましたが|_-。) ポッ


…もし、「立ってる方が出やすいねん!」とか、
ひめの体の中でごっつこだわりがあったらどうしよう…。

ウサギにとって、排便排尿は健康管理の上で至極大事なこと…。


しかし、やってみにゃわからんし…。


まずは、置き物系器でトライ♪ したが、早い早い!
「あっちいけ!あっちいけ!(`□´ )」 で、あちゃこちゃ動かしまくるので早々にその策敗退。
ちゃんと重い器やのになぁ〜。

ウサギの口力を見くびるな“〆( ̄  ̄*)


と言うわけで、何かエエ容器はないかいなぁ…。と、ゲットしたのがコレ

なんか陶器シリーズのん。 私はお洒落<実用性“〆( ̄  ̄*)





設置に少々戸惑ったが、なんとか付け外しの手順も覚え、
ひめも普通に食べてやるし、ジャンピング無し!ー ̄)ニヤッ


最初の頃は、下の隙間から押し上げてぇ〜ガチャガチャやってたけど、
「何も落ちてへん。何も入ってへん。そんなんしても、ペレット湧いて出てこーへん。」
言いまくったからか(絶対違)最近では落ち着いたもんです


容器を取り替えたと同時に、もしやもしやと期待して、
ありすだいなチョビがまずまず上手に利用しとるトイレも設置


するとどうよッ!

ちゃんと、トイレで! 普通に座ってしとるがなッ!




…目の前に、ありすというお手本があるっちゅうのに、
見えない2階住人のチョビだいなスタイルを(逆向き使用)真似るのね…。


しかし、原因解明、策成功によって、腫れ物はなくなり、
以後も見られなくなりました!(6月21日の健診にて)

めでたしめでたし。 ε-(( ̄、 ̄A)フゥー




っちゅうか、ヒトウサさん…
撮影する時は、ちゃんとタンスの引き出し閉めてください(ノ_−。)

  続く話は、“お薬”です。
2007年7月23日 | 記事へ |
| ・病気、病院 / ・住居環境 / ・ひめ |
前へ 次へ
新しいページ 1 新しいページ 2

↓詳しくHOMEへ↓

頂いたのは1匹だったのに

…我が家へ来てちょうど

1ヶ月のある日、突然出産

生まれた子の中には

毛の生えないウサギが…

★はじめに★

 

「イマドキのうさうさライフ1」
2006.8〜2014.12.22

「イマドキのうさうさライフ2」
2014.12.23〜2017.1.31
 
新しいページ 1新しいページ 2



新しいページ 1 新しいページ 2

HP「世にも不思議なウサギ

生活」を元に描かれた作品

作:いとう今昔

 

彼らがこの世に生まれた

理由があるとすれば…。

 

新しいページ 1新しいページ 2

Special Thanks

頂きました(・∀・)

漫画『ぼくの友達』

作:いとう今昔

新しいページ 1 新しいページ 2

私は繁殖しません

    

 

単なる宣言バナーです

ただの言いたがりんです

貼りたい方はご自由に。

  ★増やすのやめませんか★

                        

◆メンバー紹介◆

ありす
2004年6月14日生まれ

2005年4月我が家の
里子となり約1ヵ月後
わけわからん出産
パニック状態の私を
支えてくれた
初めてのウサギ

−2009年3月7日
胸水による呼吸困難
との闘病約3ヶ月を
経て亡くなる。
※胸膜由来の
膿胞による胸水
詳しくはコチラ

チョビ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
カジカジアピールと
足ダン攻撃が激しい
長年大病なく最後の
1匹の座を勝ち取る
−2015年7月29日
2014年3月末に
悪性リンパ腫を発症、
同年10月からは
老齢性と思われる
寝たきり生活に突入
最後は重度の肺炎にて
だいな
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
びっくり顔が特徴で
すぐゲージ奥へ逃げる
私の目を伺いながら
悪さする実はツワモノ

−2008年3月1日

急性毛球症(腸閉塞)
にて病院で亡くなる。
詳しい経緯はコチラ

ムスティ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
幼少からマイペース
攻撃性がまったくなく
面白いやしキャラ。

−2012年11月18日

前年末より胸腺腫との
仮診断のもと闘病、
7月には下半身脱力
半寝たきり生活開始
10月には胸水発症
呼吸器不全にて亡くなる。
ひめ
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
友達が勝手呼んでた
名をそのままつける
らしくツンデレだったが
闘病時はベッタリだった

−2012年6月22日

前年末より胸腺腫との
仮診断のもと闘病
ステロイドの副作用が
激しく、著しく低下する
免疫力に立つ瀬なく
誤嚥性肺炎で亡くなる。
スクービー
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
不秩序な交配による
遺伝子の突然変異にて
無毛で生まれ育つ。
男らしく激しい一面あり。
彼なりの換毛で薄く
産毛に覆われたことも。

−2011年9月6日

長きに渡る胃腸不良の
日々を過ごし、発症した
盲腸便秘(ガス)、治療
の甲斐なく亡くなる。
※患ってきた数々は
記事分類・スクービーで
シャギー
2005年5月23日生まれ

ありすから生まれた
6兄弟の1人
スクービー同様で
無毛で生まれ育つ
やんちゃで危険な
場所にも侵入多々
換毛はなく、毛布も
上手に使いこなす。

−2010年7月31日

長きに渡る胃腸不良の
日々を過ごし…何かが
違った?に気づけず
末端にて亡くなる。
※患ってきた数々は
記事分類・シャギーで
スカイ
2004年(推定)
10月11日生まれ

2008年10月某牧場から
引き取ったよそ者
いじめられたか、鼻、耳
目ぇと男の勲章満載
飼い主大好き甘え上手
な一方で、きちんと
わきまえるおりこうさん

−2013年1月1日

前年9月に腎臓結石
腎不全、11月には
毎日自宅で点滴行うも
改善なく亡くなる。

ニックネーム:ヒトウサ

»くわしく見る