裏庭とは思えない、密集地帯、姉宅の裏庭。
そびえ立つ?びわの木…。
今年、庭やらの工事を予定している姉宅。
その予定ありきでか? 5月の連休明け、重大発表がなされた。
「もう、びわの木も抜こうと思って…」
Σ(- -ノ)ノ なんとッ!?
「何でぇ?」
「だって、実ぃならへんし。」
「えぇー、結構、需要があるのにぃ!」
「え、ウサギだけやん」
「・・・・・・・・確かに。」
っちゅうか、
あのびわの木は、“実が成る”事を期待されててんや…、知らんかった…。
前回、いつやっけか?大量のびわの葉を干してる様を記事にしてある通り、
毎回かんなり大量に頂いてた。
木ぃってさ、ちょくちょく剪定をしいひんやん?
やる時は、一挙にバサっ!って切り落とすやん?
だから、毎回、頂く時は大量で、正直やり場に困ったりするのだが…
それでも、それでも、需要はあんねん。もったいないわぁ…。
で、バサバサ切り落とされるびわの木から、葉を切り落とし、ふと思いつく。
新芽が出とる枝を拝借して、挿し木で私が引き継ごうか!って。
アホよなぁ〜。
ちょっと園芸始めたからって、何でもかんでも挿し木で増やせると思ってる。
考えたら、びわってさ、果実ん中に、あんな大きい種入ってるやん。
種埋めたらえーんやん。
ね。
っちゅうわけで、こないだ姉から種を入手したので大きめの苗ポットに入れてみました。
芽ぇ出るかなぁ〜(´ー`*)。・:*:・ポワァァン
簡単に洗われてぇ、干されるびわの葉たち。
洗濯バサミ1個につき2枚から3枚まとめて吊るしてます。
これ以外にゴミ袋2つ分くらいか、レジ袋4つ分か、
友達に、半ば強引に持ち帰らせたり、送りつけたり…( ̄∀ ̄;)
手前はスペアミントとコモンセージの葉です。
びわの木ってな、関西は気候が合ってるんか?
緑を気にして街を歩くと、結構、あちこちの家で存在してるんよ。
きちんと実の成ってる木もあったw
…成長したら絶対、剪定するやん?切り落とすやん?捨てるやん?
…声かけといて、回収に来ようかしら…とか思ったり…。
でも、薬効もあるんやっけか?1度にたくさん与えられないから、これがまた減らん!
隣の部屋がびわの葉だらけになるからなぁ〜。
何か、結構、臭い(違)香りもあるしぃ。
もったいないよなぁ〜。ゴミが減らせるエコなのに…。
せや、香りな、びわの木って虫つきにくいような気がする…。
あんまり食べられてる葉っぱも無かったし…。
(薬散布無し。姉やで姉、適当バンザイの姉ですから。)
んで、隣の部屋で干してる際、
クンクン“( ̄*) (* ̄)”クンクン 蚊取り線香たいてる? みたいな…
違うんやけど、大きく分けたら同じジャンルに入りそうな匂い。
虫除けにぃ、は、聞いた事ないけど…。
ちなみに、まだ引き抜き作業は行なわれてません。
&“実の成るびわの木”を、期待してか、姉も種をプランターに埋めてたわ。
とりあえず、“ウサギのおやつは自給自足!”
びわの葉はクリアできそうやぁヾ( ・∀・)ノ
|